※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の先輩が酔って長電話をし、帰宅が遅くなることに悩んでいます。先輩の行動が不満で、旦那の通勤や勉強の努力を理解してほしいと思っています。

旦那の職場の先輩が酔って電話してきて毎回1、2時間(週1)
職場遠いので6:30に出てって最近は資格勉強してて帰宅が21:30。
そこからずっと車で話してて23:00頃帰宅。
そこからお風呂やらなんやら、、かわいそうすぎてその先輩にいらいらします😇

義父の会社ですが年齢的に年上なので文句は言えないですよね😇

あんたは家から会社まで車で5分だろうし、保育園の迎えがどうこうで1人だけ直行直帰、後片付け等全部旦那任せだろうけど、うちの旦那様片道1時間かけて通勤してるしあんたが絶対とらない資格もとろうと頑張ってるんですけど?🙃
嫁も夜中まで電話して迷惑だよとか言わないのか不思議でたまらないです🙃

コメント

aya

その先輩常識なさすぎますね😅
旦那さん断れない性格ですかね💦
私なら電話変わってもらって、代わりに切ってあげるかもです🤣!

deleted user

うちの夫がそんな電話に捕まってたら、「きゃー、子供が怪我したー、パパ119番電話してーーー。」って大声で演技します。