※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

服のサイズについて悩んでいます。体重14キロ、身長85センチで、半袖は90~110、長袖は90~100を着ています。来年95サイズは着られないでしょうか。また、水着のサイズ選びにも迷っています。頭が大きいのか、100サイズでも頭が入らないことがあります。

服のサイズが迷子です。

14キロ、85センチです。
半袖は90~110まで着れてて、長袖は90~100着てます。
来年には95は着れないでしょうか?
また水着もどのサイズ買うか迷ってます。
頭がでかいのか100の服でもたまに頭出すのに苦労してます。

コメント

ママリ

来年の夏は95、ちっちゃいと思います🥹
3歳の娘が100だとぴったり!って感じで新しく買うものは110にしてます🙆‍♀️でもズボンは伸びが良いものなら80でもはけます🤲丈は短いですが😂

水着は私なら来年も着れる期待を込めて100買いますかねー🥺

ママり

現状だと100はブカブカで胸元とか緩々になりそうな、、😭?
試着って出来ないんでしたっけ?
うちはやっぱり大きめ買うと胸元やばい気がして惜しいですが毎年ピッタリサイズ買ってます😭

  • ママり

    ママり

    洋服で95は来年はパツパツ覚悟かなと思います。
    なので、これから買う半袖は100とかの方が良さそうです🤔
    我が子達は一年で8㎝程伸びてたので、、😅

    • 4月18日