
アパートの隣人が挨拶をしなかったことに驚いています。もし会った時には普通に挨拶をしても良いでしょうか。
アパートの2階建ての1階に住んでいます。
最近隣の部屋と上の部屋が同時に入居したのですが挨拶などありませんでした😳今まで皆さん挨拶あったのでびっくりしたのですが今はそんな感じですか??
どちらも遠くの県から来られてるようです。
玄関隣なのですがもしお会いした時は普通に挨拶程度でいいのでしょうか。
前の方々は子供が生まれたりしてもうるさくなりますがと挨拶しにこられてたのですが。
- はじめてママリ🔰
コメント

なあ
賃貸は挨拶する人のほうが少ないと思います💦

はじめてのママリ
うちもアパートです!
あいさつに来るひとばかりでしたし、私たち自身もあいさつ周りしました!
でもついこないだ来た人たちはあいさつもなかったし、自転車をめちゃくちゃ迷惑な場所に置いてて、、、、。(2台しかとまらないところに無理やり縦に並べて置いてくる)
ひとこと言いたいのですが、、、。
言えずにいます😂💦
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭
私もです💦子供がいるので尚更挨拶の時に伝えてました😭
どんな人が住んでるのかわからないのが怖いです😨- 6月8日
-
はじめてのママリ
うちもそうでした😢
これから生まれるってときに引っ越しだったので、菓子折りとラップ持って夫と回りました。
挨拶しない人ってやばい印象しかないので、むしろなるべく関わらないでいいと思います!!!
ヤンキーめの若い人って挨拶こないイメージです。(うちはそう)- 6月8日
-
はじめてママリ🔰
うちも子供がうるさいのでご迷惑おかけしないか気掛かりですが誰が住んでるか知らないしもううるさくても良いや😆という感じです!
でも駐車場隣ですし玄関真隣ですしおつか出会う時に私が挙動不審になりそうです😂- 6月9日
-
はじめてのママリ
そのスタンスでいいと思います😂
うちついこないだはじめて見たのですが、挨拶したら女性の方には無視されました😂
そういう時代なんですかね、、、。
もしかしたら私も挙動不審だったのかも!?!😂- 6月9日
-
はじめてママリ🔰
むむむむし!!!ですか!!!
怖い怖い怖いです😭- 6月9日
-
はじめてのママリ
しゃーなしです。気にしないようにしてくださいね。
お互いがんばりましょう👋- 6月9日

はじめてのママリ🔰
そんな感じですよー!
-
はじめてママリ🔰
そんな感じなんですね😳
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは子供もいますし迷惑かけますと挨拶行きましたけどね!
こられない方も多いので別に何とも思わないですかね😌- 6月8日
-
はじめてママリ🔰
こちらも気を遣わなくていいですかね🤭
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
いいとおもいます🫣笑- 6月8日

Rei
コロナ禍くらいから引越しの挨拶等なくなった感じしますね🤔💦
最近では、どんな人が住んでるかわからないから防犯的な感じで挨拶等しない方が多いと思います🥹色々事件ありますしね🥹
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😳
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
一人暮らしのアパートなら挨拶なしはありますが、ファミリー世帯は特に子供がいますので、挨拶なしってあんまり聞かないですね…
私が入居側なら間違いなくします。
無音で生活できるわけないし、お子さんが同じ保育園とかになる可能性もあるわけなので、そこまで考えちゃいますね…
-
はじめてママリ🔰
お隣は一人暮らしのようでお二階は走り回ってるので子供さんいますし凄くうるさいです😭
なので尚更モヤモヤしていて😶🌫️
大人の足音までどすどすうるさくて…
同じ保育園避けたいですね- 6月8日

はじめてのママリ🔰
普通は挨拶するのがマナーだと思いますが、挨拶行ったときみなさん驚かれていたので、今はする人少ないんだなーと思いました😫
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😭
- 6月8日

ままり
ファミリー物件住んでますが、挨拶くる人もいれば来ない人も居ます👀
特に気にしてません😃
ばったり会ったら挨拶するぐらいで大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月9日
はじめてママリ🔰
そうなんですね😳