
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
ないんですか!?
長男の小学校だと、初回は軽く自己紹介して、そのあとは担任の自己紹介、今後必要になる物品や勉強面の話などですよ😊
授業参観のあとに懇談会が開催されます💡

ぐーみ
うちのところは、小学校と園で学級懇談会、クラス懇談会が年に1〜2回ありますが、先生が保護者に向けて1年間の学級運営や統括を述べてくれるのでそれを聞くだけです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
そうなんですね💡
学校によって色々なんですね😳
教えてくださりありがとうございます😊- 4月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
はい、無いです💡
小学校は年度始めの授業参観の後に体育館でPTA総会はありますが出欠は自由です💡
それ以降の授業参観後はすぐ解散になります💡
自己紹介……?😵💫
担任の先生やクラスの雰囲気が知れて良いですね💡
教えてくださりありがとうございます😊