
保育園から迎え要請があり、子どもは38.1℃の熱がありました。帰宅後は36.9℃ですが、明日の登園について悩んでいます。咳も少し出ていますが、どうしたら良いでしょうか。
今日保育園からお迎え要請の電話来て迎え行きました。
保育園では38.1℃だったらしいです。
帰ってきてからは36.9℃。
明日の朝も36.9℃だったら行かせますか?
咳が少し出てます。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

🌻(30)
保育園に発熱から24時間ルールとかないですか?💦

バナナ🔰
平熱次第ですが、36.9が普段の平熱とさほど変わらない、食欲と元気があり、ちゃんと寝れているようなら登園させます。
平熱が低く、36.9だと本人が少ししんどそうとか、あまり食欲がないなどがあれば念の為休ませて様子見します。
咳が少し出ているなら風邪かな?とは思うので、預ける時に少し咳がある事と帰ってきてからは熱は下がって36.9で朝も変わっていない事、食欲も元気もあり睡眠も取れている、何かあったら連絡をもらいたい事は伝えます。
-
ママリ
平熱は36.8℃くらいです。
ご飯はちゃんと食べれてます。
動き回って遊んでいるのでしんどそうな様子はあまり無くて、、
あとは朝の熱と様子次第ですが😞
先週も37.5℃ありましたと保育園で言われたんですが家帰ってきたら36.7℃で元気だった事もあるんですよね- 4月17日
-
バナナ🔰
保育園だと走り回って遊んだりしてこもり熱の場合もありますし、疲れでも熱は出るので、もしかしたらそういう感じなのかもしれませんね。
園では熱があるけど、帰ったら下がってるは保育園あるあるです。
これからの時期、暑くなるので平熱が36.8だと少し動き回るだけでも37.5とかすぐに上がると思います。先生に「平熱が高くて熱がこもりやすいみたいなので、こまめに水分取らせてみてください」と伝えてもいいかもしれません。こもり熱なら涼しくして水分取らせたらすぐに下がります。
もし夜お熱が上がったら、朝下がっていても休ませた方がいいですね。
熱は夕方~夜にかけて上がって、朝一旦下がってまた上がる事もよくあります。
疲れもあるかもしれないので、週末はゆっくり過ごしてあげるといいかもしれませんね。- 4月17日
-
ママリ
最近保育園に慣れてきて遊ぶようになったり動き回ってるみたいなのでこもり熱の可能性もありそうです、迎え行った時もケロッとしてました😂
家では水分こまめに取らせてるので保育園ではどんな感じか確認してみようと思います。
今のとこは上がっていないので朝の体調次第で決めようも思います。
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️- 4月17日
-
バナナ🔰
グットアンサーありがとうございます😊
行き始めたばかりなんですね。
それだと先生も心配で少しのお熱で連絡してしまうのかもしれませんね。
保育園でどんな感じなのか、熱がこもりやすいのか帰ると平熱になってますと伝えてみてもいいと思います。
この時期は暑かったり涼しかったりで体温調節も難しいのでこもり熱か風邪かの判断が難しいですね。
お熱上がらないといいですね。
お大事にしてください🍀- 4月17日
-
ママリ
そうなんです!
4月に入園式して慣らし中で。
明日の朝保育士さんに伝えて見ることにします😊
ありがとうございます😭- 4月17日

退会ユーザー
うちの園は解熱24時間ルールあるので休ませます💦
また上がる可能性もあるので🥲
-
ママリ
うちの園はそういうルールありません
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子の園はそれはもう登園出来ません😔
-
ママリ
うちの園はそういうルールありません
- 4月17日
ママリ
確認しましたがそういうルールは無かったです