
初出勤前にシフト確認のため電話したが、担当者の態度が不機嫌でした。辞退すべきか悩んでいます。
パート初出勤までまだ日があるのですが、ゴールデンウィーク前なので予定をたてるためシフトを確認してほしいと夫に言われ、空いてる時間帯を狙って電話しました。
本当は働く前から電話したくなかったのですが他にも靴やズボンの指定はあるのか、従業員駐車場はどこなのか説明を受けてなかったのでついでに聞きました。
きちんと、お忙しいところ恐れ入ります。からはじまりお時間よろしいでしょうか、と確認した上ででんわしました。
でも担当者は「はい。」しかいわずふきげんそうでした。
わたし、やらかしましたかね…辞退した方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰

キューピー☆
恐らく、ママリさんだからそのような態度だったのではなく、誰がどんな時に連絡してもそのような態度の人なんだと思います❗
もしくは電話の対応がいつもそんな態度なのかと❗
全く気にする必要ないと思いますし、辞退なんてしなくて良いと思います❗
入ってからあれ、やはり嫌だなと思う事あれば確認したり、そのときにまた辞めるか検討しても良いと思います❗

はじめてのママリ🔰
電話でその態度だと普段もそんな感じの人だと思います。
私の前のパート先の店長がそういう人でした🤦♀️
コメント