※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ̄^ ̄)ゞ
家族・旦那

妊娠中の女性が、パート後の買い物について旦那と意見が対立しています。旦那は早く帰ってほしいと言い、昼間に買い物に行くよう提案しますが、女性は暑さや体調を理由に帰り道に寄り道したいと感じています。旦那の言動に疲れを感じているようです。

私がいけないんですかね?

仕事終わりが旦那が夕方で私はパートで午後から20時くらいまでです
子供は私の実家に学校から帰ってるので旦那が仕事終わったら迎えに行ってくれてます
私がパート終わりに買い物行くのが嫌みたいで昨日喧嘩になりました。旦那曰く早く帰ってきてほしいだけ、まっすぐ帰ってきてほしい
だから昼に時間あるんだから昼に行ってと。
私は暑いし帰り道にスーパーあるから帰りがいい。妊娠中だから尚更。

自分は仕事終わって子供迎えにいって真っ直ぐ帰ってるなのに私は寄り道すると。

だから、もう子供は私がパート終わったら迎えに行くから行かなくていいって言いました。
なんか自分はやってるみたいに前も言われて、私は何もしてないみたいで疲れました。

昼に時間あるのはわかるけど、妊婦に暑い時にいけって言うのかって。

私が昼に行って真っ直ぐ帰ればいいんですよね

コメント

ママ

旦那側のまっすぐ帰ってきてほしい気持ちはとっても分かります!
でも妊娠中なら身体もしんどいし必要以上に出なくないですよね。
これからもっと大変になるしめんどくさいけど今理解得られないと辛いかなと思います。

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます
    真っ直ぐ帰ってきて欲しいってこと自体にはわかるしイラっともしないんですが、自分は自分はって言い方にイラっとしてしまいました🥲

    • 8月6日