
職場の上司が旅行計画に介入し、楽しみが減ってしまったことについて悩んでいます。自分の計画で行きたいのですが、上司からの質問が面倒です。
職場の結構ぐいぐいくる上司(女性)と話してて、ゴールデンウィークの予定聞かれたから〇〇に行こうと思ってますって話したら地元の県だからってめちゃくちゃ情報をラインで送ってきます。
最初は、あ、ここ行ってみたいなー!とか思ってたんですけど、めっちゃ色々送られてくるからだんだんめんどくさくなってきて‥
ついには、最初〇〇行って、次〇〇行って、〇〇でお昼ご飯食べてとか計画立ててきたり、〇〇行くなら買ってきて欲しいものあるからよろしくっていわれました。
私自身計画立てるのは好きだから自分で計画立てたいし、家族で楽しみにしていたのに旅行の中に仕事の人が入ってくることで楽しみが半減してしまいました。。。
結局行ってもその人のことチラついてくるんだろうなって💦
正直台無しです。
ガン無視で自分の計画で行こうと思うんですけど、行った後絶対色々聞かれるし‥
あー、、めんどくさい。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

あんちゃん
めちゃめちゃめんどくさいですね🫠
上司にはこどもが体調崩して旅行自体いけなくなって、、と伝えて自分の旅行プランでまわります😂!!!

yuma
ウザイですね💦
余計なお世話ですよね(💢゚Д゚)
しかも欲しいものがあるからよろしくって…図々しい人💢
こういう時は適当にうそつきましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんと余計なお世話ですよね💦
良かれと思ってるんでしょうが、限度がありますよね💦
適当にうそついてやり過ごします💦- 4月17日
はじめてのママリ🔰
子供いると計画崩れるのはよくありますもんね!
その方は独身でお子さんもいないので、そう言えばきっとふーんで終わってくれる気がします!