
コメント

はじめてのママリ🔰
3人とも18週ぐらいまでありました🤮
3人目に関しては後期つわりもあって
32週過ぎたあたりから産まれるまでしんどかったです(´・ω・`)
ほんとにつわりはしんどいですけど、いつか終わります!!必ず!!笑
今は無理せず休める時に休んで元気な赤ちゃん産んでください👶🏻🤍

はじめてのママリ🔰
私も同じでそこを目標にしてましたが、19週までありました💦大丈夫になったかな?なんて一瞬思ってもまた夜や次の日に再発したり、、、結構長引いてて辛かったです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
19週まで…きっとお辛かったですよね😭
とりあえず上の方を参考に18週まで頑張ってみて、それでもおさまっていなければあと1週間と思って頑張ることにします🥺- 4月17日

はじめてのママリ🔰
体調大丈夫ですか?💦
つらいですよね。私も悪阻がつらかったので16週超えても良くなんねぇじゃねえかってブチギレてた&絶望していたのでお気持ちわかります。
私は常に悪阻があり、いろんな種類の悪阻が時期によって変わるタイプでした。むしろ産んでから1週間くらい残ってました😭
いつ終わるかわからない悪阻、本当に辛いですよね。
薬や治療があればいいのにって感じですよね‥
赤ちゃんが待ってるんだって思ってなんとか耐えてました!!😵💫
応援しています📣✨✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体調面では(良いのか悪いのか)体が慣れてきたのもあって大丈夫なのですが、
メンタルが結構やられております…😭
産んでからも続く方もいらっしゃるんですね😢
先輩方は耐えぬいて出産されたんだと思って頑張ります🥲- 4月17日

はじめてのママリ🔰
終わり見えないの辛いですよね😭😭
しかしやまない雨はない、終わりのないつわりもありません…!!!
私もつわり長かったですが過ぎてしまえば妊娠期間あっという間でした!
赤ちゃんの顔見たらきっと全ての苦労が報われます!!ママ頑張れ〜!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産まで続くとしたらあと半年近くもあるのか…と思っていたのですが
先輩からすれば妊娠期間はあっという間なんですね😳
報われる日を信じて頑張ります🥺- 4月17日

ママリ
一緒すぎて😭
現在14週も半ばですが、つわり終わったら食べよう!とも思ってるものにまだ魅力を感じないくらい調子悪い日が多いです😭
少しはマシになっていたりはしますか??
ちなみに後期つわりもあるタイプです🥲
共に頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
希望になれなくて申し訳ないのですが、私の場合は14週に入ってからそれまでよりぐんと辛くなりました😭
特にこのくらいの時間から夜寝るまでが辛いです…
週数の近い方からのコメント嬉しいです🥺
頑張りましょう🥲- 4月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この調子だと後期つわりもあるのかもしれないと思ってヒヤヒヤしております😭
とりあえず18週を目指してあと2週間頑張ってみます🥲