※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
ココロ・悩み

11ヶ月の娘が火傷を負い、母親は後悔と罪悪感を抱いています。病院での処置は良好で、旅行の予定もありますが、痛みを与えたことに心が痛むようです。

自分を責めても責めても辛いです。何度もすみません吐き出させてください。

昨日の夕方、11ヶ月の娘を火傷させてしまいました。
夕飯の準備をしていて、大人のスープをテーブルの上に置いていたら手が届いてしまって。
すぐ皮膚科に連れていき処置してもらって
今日も連れていき処置してもらいました。
左肘までの腕にかかってしまい、水膨れもできていましたが
思ったよりも状態はよく、今日も水膨れはできていましたが赤みは引いている、と言われ、また明日も受診します。

起きてしまったことはしょうがないのですが、
あの時目を離さなければ、スープは後に準備すればよかったと
後悔しかないです。
また応急処置の仕方もよく分からず、水で冷やしましたが10分とかは冷やせておらず
車の中も冷やさずで、冷やしておいた方がよかったと病院で言われ、全てがだめで申し訳ない気持ちで昨日から涙が止まりません。

昨日皮膚科で処置してもらって帰ってくるまで泣いていましたが
その後夕飯もよく食べよく寝てくれて
今日も朝と昼とごはんは完食、お昼寝もしっかりしてくれ
機嫌よく元気に遊んでいます。
でも、包帯を左の指先まで巻かれているので自分の思うように遊べず怒ったりしています。
今度の日曜から1泊で、子供が産まれて初めて家族旅行に行く予定でした。
病院には、旅行までに治しますと言ってもらえていて、行っていいよと言われたら行こうかと思っています。

旦那にも、しょうがないことだったよ、故意にやったわけじゃないし、早くよくなるよと言ってくれ
病院からも、思ったより状態はよさそうだから跡には残らなさそうだよ、と言ってもらえてます。
起こってしまったことはしょうがない、いつまでも泣いていても変わらない、と思っても
それでも痛い思いをさせてしまったことに対して
罪悪感が消えません。母親失格です。
本当に跡は残らないか不安です、女の子なのに。
時間を戻せたらいいのに、こんな母親で本当に申し訳ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も同じくらいの月齢のとき手に火傷しました。自分を責めるお気持ちも心配なお気持ちもとてもよくわかります。
まず言える事は、8歳になった今、跡は全く残っていません!

火傷の程度にもよるかもしれないですが、文面から皮膚科で適切な処置・治療を受けているようですし、軽々しく治します!なんて医師は言わないはずなのでまず大丈夫だろうと感じました。
旅行無事行けるといいですね!

  • なあ

    なあ

    暖かいコメントありがとうございます。
    こうしていたら、こうしなければの後悔の繰り返しです。
    お子さんの火傷の跡が残っていないとお聞きし、うちの子も大丈夫かな、と思えました。

    昨日は医師からも結構心配な感じでお話されましたが
    今日は大丈夫そうという感じが声のトーンでも感じました。
    まだ不安は変わりないですが、絶対に無理はせず
    旅行に行けたら、家族で全力で楽しみたいと思います。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

少しの油断で起こる事故は猛省ですよね...起きてしまったのは仕方ないし
適切な処置も教えてもらえたしスープも後に出せばいいので
次に活かすしかないですよね
今回は申し訳ないけど
勉強させてもらった事故だと切り替えて旅行楽しんでください✨
子供の治癒力は高いのであっという間に治りますよ!

  • なあ

    なあ

    暖かいコメントありがとうございます。
    後悔しかありません。こんなだめな母親ににこにこしながら歩いてきてくれると
    余計に辛くて悲しくなります。
    同じことは絶対に繰り返さないようにして、子供に起こりうる事故に関してもっと勉強しようと思います。
    絶対に無理はせず、旅行に行けたら全力で楽しもうと思います。

    • 4月17日
💟💟💟

なぁさん。
いつもお疲れ様です。
今回のこと辛かったですね。


初めてのことで、パニックで落ち着いての対処は難しかったとおもいます。
後からこうしておけば良かったと
思う気持ちもあるのわかります。
でも娘さんを一刻も早く病院で診てもらおうと動いたんですよね?
もう十分最善の行動とったと思います!!

私は先週動物園行った時に、
抱っこ紐で息子と転倒しました。
坂道だから気をつけようと思った矢先に転倒し、息子はアスファルトに頭をぶつけました。
本当に辛い出来事で後悔しても時は戻せず、、今のなぁさんと同じ気持ちです。

息子のぶつけたところは6日目にして、もう打撲も切り傷も治りかけており
言われないとわからない位に治りました!
赤ちゃんの治癒力は凄いと思います!大丈夫だよ!と言われても、心配だと思いますが、先生が跡には残らなさそうだよと言っているので、綺麗に治ると思います!✨

  • なあ

    なあ

    暖かいコメントありがとうございます。

    今まで病気も鼻水が出るくらいで大きなものはなく、
    大きくないですが自分が火傷したときもいけないですが自然治癒してたので
    本当に無知だったのが申し訳なく思っても思いきれません。
    病院に電話も結構タライ回しにされて、(休診日とか担当医がいないの重なりで)やっとみてもらえたのが5件目で
    なんでそんな日にこんなこと起こしてしまったんだと余計に後悔です。

    お辛い出来事をお話していただいて、
    同じお気持ちの方とお話ができて少し落ち着けます。
    息子さん、傷がよくなってくれてよかったです。
    本当に今は心配でしかないですが、
    先生の言葉と、この子の治癒力を信じようと思います。

    • 4月17日