※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを使うことで癖がついたか心配です。どうしたら良いでしょうか。

生後6ヶ月頃まで寝させるときだけおしゃぶりを使っていて、夜中起きても使ってませんでした。
その頃くらいから30分から1時間おきに泣くのでその度に抱っこして再度寝かしつけてました。途中から、夜中泣いた時もおしゃぶりを入れればすぐにまた寝てくれることに気づき、今までそのようにしています。
最近は頻度は少し落ちてきましたが、まだ泣くか、おすわりはいはいつかまりだちをして眠れません。
今度はおしゃぶりの癖がついてしまったのでしょうか?

コメント

なお

おしゃぶりが欲しくて泣いているのかもしれないですね💦

8ヶ月は、まだまだ夜泣きしますよね💦お疲れ様です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりおしゃぶりってくせになるんですね😫
    辞めない限り夜泣き続きそうですね🥲
    ありがとうございます😭

    • 4月17日