※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

慣らし保育が始まったが、息子が熱を出してお休みが続いている状況について悩んでいます。息子の体調を気遣いつつ、ママ友とのランチがキャンセルになったことに残念さを感じています。


ただ共感が欲しくての投稿です😢
批判や厳しいコメントはお控えください😭

慣らし保育が始まり、復帰が4月最後の週なので
こんなに昼間旦那にお願いせず堂々と一人で出かけられるーーー!と思ったのも束の間、火曜日からお熱でお休み😭😭
上がったり下がったりを繰り返すので明日もお休み、、、😭
一番辛いのは息子だし、息子も慣れない保育園で疲れて、それが体に出ているんだろうなあと思います。
わかってはいるんですが、ママ友とのランチ全部キャンセルになりました、、、😭
友達ほどの仲ではないから、この復帰までの保育時間の間に行くのがベストだったのになあと最低なことを思ってしまいました😭😭

とりあえず今週息子とのんびり自宅保育です、、、😇笑


コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですよねーーー
慣らし保育はじまってやっといけるよーになるとおもったら!笑
私は復帰当日に熱だされてそのままGW入りました🤣
娘2人ともです笑

🍑

保育園最初めちゃくちゃ体調崩すし自分もかかるしで交互にかかって看病と自分の体調不良で数ヶ月は死にかけてました、、
のんびりできる時は休んでくださいね、、

ママリ

同じ感じです、、

私は今日ランチに出掛けようと思ってたら保育園から電話来て「お熱あるのでお迎えお願いします」と言われ迎え行って帰ってきたけど全然元気そうで、、

しかも今週で育休終わりなので明日旦那と2人でゆっくり出掛けるつもりなのですが息子の熱がもし上がったら、2人時間無いな〜と考えてしまって😞

慣れない保育園にも疲れてお熱出ちゃうのは仕方ないけど...って最低な気持ちになってしまいます😞