コメント
はじめてのママリ🔰
月齢によると思いますが…離乳食時期なら見送ります(^^)
私だったらですが、そんなに頑張って早くに色々食べさせなくても大丈夫だと思ってかなり適当にやってたので心配だったらそうしてたと思います
はじめてのママリ🔰
月齢によると思いますが…離乳食時期なら見送ります(^^)
私だったらですが、そんなに頑張って早くに色々食べさせなくても大丈夫だと思ってかなり適当にやってたので心配だったらそうしてたと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻 体重6.6kg 身長60cm お腹や足はムチムチなベビーです🎀 カバーオールなどの服を買う際に60〜70cmのものを買うか、今後を考えて70〜80cmのものを買うか皆さんはどうされましたか? …
最近、ちょっとぼんやりしながら起きて私の布団を奪い取ったり頭でぐいぐい押してきて枕を奪ったりします。また、娘は洋服のタグを触るのが好きなのですが、寝ている時に「タグ…」と言うのでタグを手に持たせてやらないと…
学童行ってない1年生!宿題めっちゃ大変じゃないですか😭? たぶん、先生いたらやるんだろうけど、家だとぐっずぐずで、毎日親子でイライラ😖 先生、、1週間のうち1日でいいので宿題ない日を作ってほしい…😮💨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
今10ヶ月で保育園に通いだしてアレルギーチェックをしなければならず…😵💫
全然進まなくて焦ってしまってます😵💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
アレルギーチェック大変ですね!!
保育園だとかなり細かいんでしょうか?
アレルギーが出にくい食材から攻めたり、できることとすれば保育園に問い合わせして食材の優先順位を確認するとかですかねー?
あまり思いつかずすみません💦
なつ
細かいです💦
普段だったら絶対買わないような野菜などもリストに入っているのでどーしたものかと😵💫💦
野菜ならアレルギー出にくいのでポンポン行けそうなんですが、同じ原材料使っていても個別でチェックなど…🫨