※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

手づかみ食べをさせるべきか悩んでいます。9ヶ月の子どもにスプーンで食べさせていますが、汚れるのが気になります。新生活で余裕がないのですが、どうすれば良いでしょうか。

手づかみ食べってさせた方がいいんですか?
9ヶ月なのですが、パンケーキとか手があんまり汚れないもの以外はスプーンで食べさせてます。
ぐちゃぐちゃされたらイライラするし、ただでさえ私は仕事に保育園で新生活始まってるのにいろいろと余裕がなくなると思います😭

コメント

ラティ

させなくても大丈夫ですよ☺️
私自身、まさに今もですが 皆タイミング的に妊娠してたりして 汚れるのが億劫で食べさせてましたし、わざわざ作る事もなかったです🙌
お菓子とか掴めれば問題ないって言われました笑
実際問題なく育ってます✌️

はじめてのママリ🔰

させてなかったですよ⭐️
赤ちゃん煎餅とかは手で食べられてましたし、それ以外は食べさせてました☺️
うちは子供自身が手がベタベタしたりするのを嫌がったのでご飯類は全然掴みませんでしたし😅
無理にさせなくても大丈夫ですよ。そのうち自分でスプーン持って食べ始めますから⭐️