
1歳1ヶ月の子どもが保育園でお昼寝をする際、おしゃぶりを使わないと再入眠できないことが気になります。おしゃぶりを使っていると保育園で長く寝られないでしょうか。おしゃぶり卒業は必要でしょうか。
現在1歳1ヶ月4月から保育園へ行かせてます。
家では入眠時と睡眠中起きちゃったときの再入眠におしゃぶりを使ってます。
保育園でお昼寝が始まって、おしゃぶりなしで入眠はしてるみたいですが、起きちゃったときの再入眠をしないみたいで、家でおしゃぶりを使ってるからかなって思ってるのですが、
普段、入眠時におしゃぶり使用されている方保育園でのお昼寝は長く寝てくれますか?
やっぱり保育園で長く寝かせるためにおしゃぶり卒業させた方がいいでしょうか💦
1歳半までには〜と思っていたのですが、保育園での生活に慣れておしゃぶりなしでも長く寝てくれますかね
- ミミララ(1歳1ヶ月)

しゅがー
1歳10ヶ月おしゃぶりまだ卒業できていませんが、保育園では1時間半〜2時間お昼寝してくれてます。
コメント