※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目の子供を持ちたいが、決断できずにいます。都内で子供が3人いる家庭は裕福で、実家に頼れるイメージは正しいでしょうか。

3人目欲しいけどー、踏ん切りつかないなぁ。
年齢的にも今しかないけど、
諦めるかなぁ。

都内で子供3人いる人お金持ちで実家頼れる人ってイメージ。
合ってますか?

コメント

ひっちゃん🌺

欲しいのに諦めるのは勿体無い気がします🤔💦

都内は子供居る居ないに関わらずお金持ちで実家って言うよりシッターに預けてるイメージ🤣ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿体無いですよね🥹
    でも旦那としては3人の教育費がひっかかるみたいです😵
    都内はシッター助成あるので利用してる人多いですよね!
    桁違いのお金持ちは雇ってるシッターさんがいそうですね😂😂

    • 4月17日
  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    お金問題出て来ますよね…😭💦
    うちは毎日カツカツ生活で貯金も全然無いですが子供は3人欲しかったので奇跡的に3人います!笑
    うちはもう「どうにかなる精神」でやってますよ🥹✨ww

    東京都は補助金やら色々あって良いですよね‼︎ww
    今学校無償化になってるので3人目作っても学費問題とかは少し緩むんでは?🤔✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下にしてしまいました🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    頑張りましょう!❤️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

どうにかなる精神ですよね!
うちも3人目考えるならどうにかなる!って思わないとやっていけないです😂

そうですね!
小中公立でいてくれるならなんとかなりそうです!