
旦那が離婚を考えているのではないかと不安を感じています。喧嘩が増えたものの、仲が良い時もあります。友達は離婚の可能性は低いと言っていますが、自己肯定感が下がっています。どう思いますか。
旦那が離婚を切り出すのかと思い込んでいて怖いです。
ラブラブだし仲良しだけどベビが生まれて性格の違いが目立ち喧嘩ばかりしてますでも仲良い時はとことん仲良しだし、旦那の性格は真逆だしわたしといたらストレスなんかなって思ってそしたら離婚切り出されたらどうしようって心配が次に出てきて、友達に相談したらいま離婚は絶対100パーないと思うって言われました、こんな簡単には離婚されませんよね、、?プラスな意見欲しいですいま自己肯定感爆下がりで😭
- かや(生後4ヶ月)

えだちゃん🔰
うちも同じ感じで、子供産まれてから育児の考え方などで喧嘩が増え、離婚とか言われそうだな、、って思うことありました💦
現在娘が3歳ですが、少し大きくなったからか全く喧嘩ないです!
昔のように仲も良く、今まで以上に話し合いや、相談などするようになりました☺️
子どもが生まれたばかりや、小さいと、お互い環境の変化でのストレスだったり、産後のからだでイライラしたり、、、
喧嘩が増えると思います!
それに気づき「お互い今までの生活リズムが崩れてストレスも多いと思う、だからこそ喧嘩になっても話し合いはちゃんとしよう、家に籠って育児してる私も辛いけど、私たちを養うために仕事してくれてるパパも辛いと思う、だからそれをちゃんと言葉で伝えて欲しい」と伝えました!
伝えることで喧嘩も増えますが、話し合いが増えたことでメリットも多かったです☺️
子供が多いとよくある事だと思います☺️
コメント