
友達4人で集まる際、私だけ遠方に住んでいます。前回は早めにお昼を済ませて集合しましたが、今回は友達が早く来たいと言っています。お昼ご飯のことが気になり、皆での帰り方にも疑問を感じています。私の考えが狭いのか悩んでいます。
お友達4人であつまることになったんですけど、
わたしだけ1時間ほど離れた場所に住んでいます。
前回はわたしと娘が早お昼を済ませて出発し、離れた場所に住んでいるお友達の家に13時にお邪魔しました。
今回は私の家に来てくれることになりました。集合時間どうするかって思ったんですけど、前回わたしも早お昼してるので今回もみんなにはそうしてもらって13時に来てもらうよう提案したのですが…
ひとりが夕方から用事があるからもっと早めに集合したいと言います。そうするとお昼ご飯どうするん!?😂
てか、なぜ夕方から用事を入れた😂用事があるなら車別で来て先に帰ればいいのに、乗り合わせで来るそうです🤣もっと早目に集合したいって言えるのもすごいし、用事あるなら先帰ればいいのに皆を巻き込んで一緒に帰ろうとするのも凄い🤣
それに、うちでお昼ご飯食べるのかとおもうとちょっと嫌です😂わたしのココロが狭いのでしょうか💦
- 花束❁¨̮(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前から約束してるのに用事入れるっていうのはちょっと理解できないですか…うちでお昼ご飯食べるのは全然構わないです😄早めに集合したいっていうのも気兼ねない友達なら全然言えますし、言ってもらっても私は気にしないです🤔ただ自分の都合で他の人巻き込むのは違うかな〜と思います💦

ママリ
私の友達にもいます。周りの空気読まず自分の予定だけ自己主張しまくりの人。先に言ったもの勝ちというか、その意見否定した人が悪くなる言い回しするので、毎回その子の意見が通ります。モヤモヤしますよねー😣💦
お昼ご飯は私は別に気になりませんが、それ以外は全然ココロ狭くないと思います😲
-
花束❁¨̮
友達の子供でめっちゃやんちゃな子がいて、遊んだり歩きながら食べるんですよね😂うちでそれはしないで欲しい…💦というおもいから、昼ごはんは避けてしまいました
もちろん、ほかのメンバーで集まるならうちでお昼全然ありです!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
夕方からの予定とみんなで会う予定とどっちが先に決まってたかにもよりますね🥲こっちが先ならなぜ?となります。
お昼は外食やテイクアウトはダメな雰囲気ですか?
あと、普段から朝はゆっくりなタイプですかね?
私は友達と会うのに13時からだと私はもうちょっと早くてもいいのに!と感じてしまうので(しかも自分が来てもらうほうだと午前中無駄になる感じがします😂)、心が狭いというより時間への感覚の差かなと思いました。
-
花束❁¨̮
っね、どっちが先だったのでしょうか。でもこの日どう?と、日程を指定してきたのはその子なんです😂
その割には、わたしから時間提案するまで時間のことまったく話に上がらなかったです😂
うちでご飯を食べて欲しくないんです笑
上の方のコメントにも書きましたが、やんちゃな子がいて😂ほかのメンバーとならお昼ありです!
朝は遅くないんですけど、お昼を避けたくて、午後からを希望しました🙏逆にわたしが向こうへ行くときは早お昼だったし13時だったので、、ってゆうのもあります。- 4月17日

はじめてのママリ🔰
もういかなくていいのでは??
-
花束❁¨̮
そう思っちゃいますよね😂
- 4月17日

ママリ
10時ぐらいにお家集合にして、お昼ごろに近くで外食してそのまま解散とかはダメですか??
友達とはいえ、よそのうちの子どもの食事で家が汚されるのは私も嫌です…😭😭
-
花束❁¨̮
それいいですね!! もし次回があればそうします😍👍
今回はそもそもお店で集まろうという流れになってきました✨- 4月18日
はじめてのママリ🔰
理解できないですか→理解できないですが、です
花束❁¨̮
用事が出来たなら自分で車で来てだけ先に帰ればいいのにと思っちゃいます😂
気が寝ない友達だと思って言ってくれたのか🤔
花束❁¨̮
気兼ねないです🙏