
2人目の里帰り出産中、1人目の幼稚園の対応について皆さんはどうされていますか。義両親に頼れない場合、幼稚園を休ませることが多いのでしょうか。
皆様はどうされてるのでしょうか?
1人目が幼稚園とかで、2人目妊娠し、里帰り出産となるケース。
旦那は朝早く帰りも遅いので、普段は送り迎えを一切頼めない日々だとして、
2人目里帰り期間、1人目はどうしたらいいのでしょう?
臨月で里帰りするとなっても、1ヶ月くらいは里帰りすることになりますし、産んだ後のこともあります。
義両親の方にも頼れないとしたら、皆さん本当にどうしてるんですか?
幼稚園お休みですか?
- はじめてのママリ🔰

りこママ
母が来てくれていました。
朝は旦那が会社にお願いしてくれ、1ヶ月くらい始業ギリギリの時間に出勤してました。
うちはみんなが休ませたくなかったので、みんなが協力してくれました😭✨️
産後は私も早めに動き出しました。

はじめてのママリ🔰
私は旦那に産前2週間と産後1ヶ月半の休み取ってもらったので
全部旦那に任せましたが
上の子の同級生には里帰りで産前産後で2ヶ月くらい
幼稚園お休みしてる子いました!

はじめてのママリ🔰
私の周りには
私含め里帰りした人いないです!
上の子は普段通り幼稚園に行かせて
自宅で子育て頑張ってますよー😊✨
コメント