※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

雪国に住んでいる方にお伺いしますが、ベビーカーは持っていますか?どのような時に使用していますか?冬は使わないことや車を持っているため、購入を迷っています。

雪国に住んでいる方、ベビーカーって持ってますか?どんな時に使ってますかー?冬は使用しないのと、車も持っているので、購入しようか悩んでいます、、

コメント

ち

combi使ってます!
買い物の時にめちゃめちゃ使ってますし、この時期はお散歩にいいですよ🐶

  • あみ

    あみ

    まさに今、ベビーカーあったらなーと思ってます。ありがとうございます😊

    • 4月17日
  • ち

    産後は極力旦那や実母に抱っこしてもらわないと腰痛が酷かったので😭
    3ヶ月の時に購入し、今でも大活躍ですよ☺️🩷
    色々な種類があるので、ぜひご自身がいいと思えるものを購入してくださいね😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

もってます!
春夏は公園とかで使うので😊

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!そうですよね!購入しようと思います💓

    • 4月17日
てんてんどんどん

持っていますよ!
車でお出かけしても大きな公園とか旅行とかモール系も使用していました!
スーパーは抱っこ紐でしたが、1歳半くらいまでは潔癖症では決して無いのですがコロナ禍になってからは神経質になり、ベビーカーにしていました😅

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!公園、旅行には楽ですよね!購入しようと思います😄

    • 4月17日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    今は必要性感じないなら感じた時が良いです!
    2人目希望ならその時でも大丈夫ですし、新生児〜首座り〜腰座り〜などなど種類も様々ですし、バギータイプの方が長く使えたり等ありますので必要‼︎と思った時に購入するのがベストです😊
    高価な物なので😅

    • 4月17日