
新しい職場で一人の同僚に無視されている理由が知りたいです。年齢差が影響しているのでしょうか。
3月末から新しい職場で働いていますが、なぜか1人に嫌われているようです。
挨拶をしても無視されますし、更衣室で一緒になった時にもなぜか無視。直接一緒に働いていないし、迷惑もかけていないんですけどなぜでしょう。
20代後半位の方で私はおばちゃんだから、気に食わないのでしょうか😂?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
いますいます、そーいう人!
気にせず普通にしといたらいいですよ!
そのうち誤解が解ける可能性あります。
私は3年越しに最近、誤解が解けたようです😂

ママリ
いますよねー!
特に話したこともないくせに、、笑
わたしは、挨拶だけは無視されてもちゃんとやっといて、あとは関わらないです😙😙
-
はじめてのママリ🔰
やはり、どこにでもいるのですね😫
私も新人なので挨拶だけはして、あとは関わらないようにします😆- 4月17日

ママリ
ガキですよねそういうやつ!
気にしないでこっちも無視します
大体そういう人って変わってるから本当気にしない方がいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに、変わっているから気にしないほうがいいですね😫
私もそうします😌- 4月17日

たぬき
3月末から新しい職場で働いています。
いますね。
私の場合、同じグループで働いている人ですが自分が偉いと思っているんでしょうね。
裸の王様。と思っていますが💦
気になりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
3月末から同じですね😭
やはりいますよね…
たぬきさんは同じグループで働いている人がそのタイプなのですか😣
確かに…裸の王様ですね!
お互い気になりますが、ストレスためずにがんばりましょう😅- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
3年越しに誤解が解けたんですか😲!!
それは長かったですね😂
みかん
10年越しってのもありました😂
とにかく、あまり気にせず普通にしといたらいいですよ😊
みかん
こちらは敵意を出さず、あくまで普通に。
挨拶だけは、ちゃんとしときましょう😊
じゃないと、向こうの思うツボ(やっぱり嫌なヤツ!と思われ、波及する可能性も💧)です。
はじめてのママリ🔰
10年越しはすごすぎます😂!
ありがとうございます✨
そうですよね。あくまで普通に。挨拶は今まで通りしていきます😊
明日からもそうしていきたいと思います👍
みかん
お店が拡大移転して、元々2つの店のスタッフが一緒に働くことになりまして。向こうのリーダー格の人(A)に一方的に嫌われてですね😅
私だけ抜きで、飲み会とかやったりしてました🥲
私は副店長という立場もあり、まぁ同じ立場にならないと分からない事ってあるしな、と思って普通に接してました。
数年一緒に働いたんですが(まぁやりにくかった💧)、私が異動になり。
10年後に、昔のスタッフ(B)が帰省してて若い子達で集まったらしく、その時にBから電話があったんですけど、そこにAも居たらしく。
電話がAに代わって
『あの頃は、すみませんでした。同じ立場になって、色々分かりました。いつか謝りたいと思ってたんです。本当に、申し訳ありませんでした!』と謝られました😂
なんのこと?忘れたよ〜😆って言いましたけど、本当は…当時はけっこう傷付きました🥹
私だけ抜きで飲み会。
するなら本人にバレないようにやってくれ😭!と🤣
そこまで根深いわけじゃないだろうし、なんとなく気に入らないってだけだろうから、何かのきっかけで仲良くなったりするかもですよ😄✨️
気にしない、気にしない!🙌