※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場での年上男性とのLINE交換が負担になっており、今後の断り方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

勤め先が男性の割合が多い所で働いてます。
年齢高めの人も多いのですが
50代と60代の男性にLINE交換してと言われ
どちらもやんわり断るけど、結局押しに負けて
交換してます。

私自身30代なのですが
60代の方はLINEでハートやらお茶に行かないか?と
誘ったりしてきたので鬱陶しいと思ってます💦
会社の中だけで話すのは全然いいのですが
プライベートまで…となると…
どちらの方にもLINEはあんまりしませんと
伝えています。

今後もあるなら結構しんどいかな…と思ってます。
LINE交換嫌な時どうやって断ったらいいですかね💦

コメント

はじめてのママリ

LINEは連絡手段として使ってない、見ないと言うのが常套句かなと思いますが、ママリさんの場合セクハラにも当たりそうなのでまず上司に相談ですかね。
その行為は会社的にNGだよ、上にもバレてるよ、ってことを示さないと辞めないと思います。

はじめてのママリ🔰

勘違いクソジジイ(←)めんどいですね!
普通に「え〜無理です〜🤣」って断ってます。

km

結婚してるなら旦那を引き合いに出して断ります。

旦那が職場とは言え女性と交換されるのが嫌だから、私も男性とは交換しないようにしてるんです〜みたいな。

はじめてのママリ🔰

携帯持ちあわせてないと言い続け、直接話しましょ!的な感じであしらいますかね!笑

ままり

キモ💦
そんな感じのところで働いてましたが、みんな紳士でしたよ😓むしろ必要以上にセクハラをビビってる感じで、LINE聞くなんてとんでもない!って感じでした😳
上司に相談しましょう。

しろくろ

キモすぎますね🤮
直接言えないなら上司に相談しましょう!
私もパート先のじじいがセクハラ発言してきたときは「それって女性みんなに言ってますか?私はまぁいいですけど、セクハラで訴えられたらどうしますか?今セクハラに厳しいですよ?知りませんか?女性が嫌だと感じたらもうセクハラですよ?」と言ったら「いやぁ〜○○さんは怖いなぁ。まいっちゃうな〜」と言いながらなくなりました😇

空色のーと

私は「仕事上、必要性がなさそうですし、特に今も何かで困ってないのでしなくていいです😊」って笑顔で答えてました 笑

既に交換された方には、上司に相談してみては?

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😭
一人一人にお返ししなくてすみません😭
上司に相談しみようと思います。
ありがとうございます😭