※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

お仕事をしているママさんにお伺いします。お子さんの習い事について、保育園のお迎え後に間に合わないことに悩んでいる方はいらっしゃいますか?働く時間を調整している方はいますか?

お仕事ママさん、お子さんの習い事はどうしていますか?

娘がダンスをやりたいとのことで調べてるのですが
平日の16時半や17時開始が多く保育園をお迎えしてからでは間に合いません😭

やりたいことをやらせてあげるために働いてるのにと悔しすぎるのですが同じ悩みのママさんいますか?

働く時間調整したりしてますか?

コメント

🍊mikan🍊

私も2人目出産してからとにかく時間なさすぎて、平日の習い事は諦めてます(;´Д`)
土曜ないし日曜の習い事させるのが限界です…

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    うちも上の子空手とか考えたんですが、平日のレッスンは幼稚園児に合わせた時間帯で、無理でした…

    • 4月17日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    来週から復帰なので、ママリやってます😓

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり時間帯が合わないですよね😭
    土日で探してみます!

    • 20時間前
♡いいね←しないで下さい😖

うちは、小学校でやるので、
歩いて行かせたり
ファミサポ利用したりです😖
仕事の時間は調整してないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学生になると1人で行けたりするんですかね!まだ年中さんなのでどうしても付き添うしかなく、、、ちなみにファミサポさんは習い事の付き添いもしてくれるんですか!?

    • 20時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    年中さんなんですね💦
    小学生なので、親の付き添いはないので
    行きだけお願いしてます!

    • 20時間前
パンダ

シングルで実家でお世話になっているので、実母に全て任せっきりです🥺
私はフルタイムでひたすら働いて、習い事は実母が送り迎えしています。
ただ、実母は免許ないので、歩ける範囲内での習い事になります💦
本当はサッカー・体操・プログラミングやりたいと言っているのでやらせたいのですが、送り迎え発生してしまうので断念しました😓

あとは、今の職場は時間休で有休使えるので、どうしても実母が無理な日は時間休で送り迎えしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頼りになるお母様✨
    時間休なるほどです!うちも時間休はあるのですが毎週は使えないので悩みます😭

    • 20時間前
ママリ

うちも去年からダンス始めました。
平日は時間的に無理なので、土曜にしてます!
同じレベルのクラスなら前後の1ヶ月で振り替えもできるとこなので、予定が合わない時はその前後の日曜とか祝日のクラスに振り替えして調整してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振り替えなるほどです!土日は予定入ることもあるからあまり習い事入れたくないなと思っていましたが近くのダンスレッスン振り替えあるのか聞いてみます!

    • 20時間前