※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人からの指摘で落ち込む自分が甘ったれなのか悩んでいます。保育園での出来事が影響して気分が沈んでいます。

人にちょっと指摘されるだけでめちゃくちゃ落ち込むのって
やっぱり甘ったれなんですかね…

(さっき質問したばかりですが…)
保育園で8時55分に着くと、強めに9時以降でお願いします!って言われて
なんかめちゃくちゃ落ち込みました笑

2年間専業主婦してたし、社会に出て無さすぎかなって
反省しました。

元々メンタル弱めで心配性だから
人に迷惑かけないように怒られないようにって、色々準備して何回も何回も確認したのに
今回のことがあったからか、めっちゃ気分下がってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

言い方もあるかな。
強めに言われたなら落ち込みますね💦

確かに専業してて社会に出てないと、ちょっとしたことで落ち込むとかあるのかなとは思います😔

人は、失敗することも落ち込むこともありますよ!

あまり気を落とさないでくださいね。

悪いことをしているわけじゃないし、次回から気をつけたらいいですよ!

大丈夫!と自分に言い聞かせると少しマシだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生理前でメンタル来てて余計に落ち込んでたんです😭
    だから今泣きそうです😭
    優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭😭😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理前なら尚更、メンタルきますよ。
    逆にきて当たり前くらいに思った方がいいです!
    考えすぎたらストレスになりますよ😣
    ゆっくりしてくださいね!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 4月17日
ゆー💓

元々9時からしか預けられない枠ですかね?

私もひきづるタイプなのでわかります😢
失敗したくない、怒られたくないと先回りして準備する人間なので、言われると、その日一日中ズーーんってなります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうだと思います😭
    慣らし保育2日目だったので何も知らず😭

    同じですね😔
    私も引きずるタイプです!
    でも質問して良かったです、お話聞いてもらえるだけでも凄く軽くなりました😭😭

    • 4月17日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    言い方キツい方いますよね💦
    言い方一つで違うのに〜というも思っちゃいます。
    私の性格だと、その先生は今後警戒しちゃうかもしれないです😅

    先生達も4月は慣らし保育などでバタバタしていて余裕なくてそんな言い方になったのかもしれませんね。
    明日から気をつけたら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    生理前なんですね。こんな時は美味しいもの食べて過ごしましょ❣️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生たちもバタバタして余裕ないって言うのは確かに!って思えました、ありがとうございます🙇‍♀️

    ありがとうございます😭明日から気をつけます😭
    早速マクド来ました笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

落ち込んでいいんですよ〜
落ち込んだあとにまた元気がでるように、好きなことして美味しもの食べましょう♡
私も失敗が怖くて、特に時間とか決まってるとソワソワしてドキドキします。
失敗したことを忘れるのに必死になったりします。笑
どうしても思い出しては落ち込むこともあるけど、でも意外と、自分が気にしているほど、他人は気にしていなかったりしますよね🥺
明日はきっと大丈夫です♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しすぎて泣きます😭
    本当にありがとうございます😭
    全然相談できる人居ないので、ママリの皆さんに相談して良かったです😭
    ありがとうございます😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

何事も先回りしてきっちり準備されるということは失敗したくない•怒られたくないからこそだと思うので、そのうえで何かしら指摘されちゃうとことさらにヘコんじゃいますよね💦
でもそもそも生理前メンタルかつ保育士さんがそんなキツめの言い方してきたらしょうがないですよ!
私も生理前は普段なら全然気にならない人の言動にすぐイラッとしたり傷ついたりします😰
好きな食べ物をゆったり堪能して、気分をリセットしましょう🌺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん優しくて😭😭本当にありがたいです😭
    1人だとずっと引きずってました、、
    今すごく心が軽いです!!

    ありがとうございます😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

逆にそこまで落ち込むなんて偉い!!と思いました!私なら、あ、そうなんですねー!次回からそうします。すみません!!で気持ち落ち着いてしまうので、しっかり保育士さんの言葉を受け取って相手に迷惑にならないようにと考えられていらっしゃる素敵な方だなと思いました。むしろ社会に出たらそういう方の方がきっちりされていて重宝されると思いますよ☺️

全然甘ったれなんかじゃないです。
指摘されたら落ち込むと思いますが、自分の心に負担がかかってもいけないので、ちゃんと次回から9時に行こう!そう考える自分偉い!と褒めて気持ち切り替えてみるのはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、なんかすっごく嬉しいです🤣
    単純なんで、元気出てきました🤣

    ありがとうございます!!!!

    なんか、これから新しい考え方が出来そうです🥳

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

怒られることくらい生きていれば何回もあるので落ち込まないでください😊

4月だし、よく分からないで早めに連れてきちゃう保護者が多くて先生も「またか…」でイライラしてたのかもです😅

多分先生もあまりキツめに言ったことを自覚してない可能性もあります!