※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当の使い道について相談したいです。貯金をしているが、積立NISAに回したいが子供の口座が作れず悩んでいます。他に良い選択肢があれば教えてください。

児童手当について質問です。
皆様児童手当ってどうされてますか?

我が家は今のところ将来貯金として貯めていて
本当なら積立NISAに回したいのですが
子供の口座が作れないので
普通預金として置いてます。

カテゴリー別に分けたいタイプなので
私達の積立NISA口座に入れると
金額がわかりずらくなるのが嫌だなと思って
どうしようか悩んでいます。

また、積立NISAに入れる以外の
選択肢もあれば知りたいなぁと思いまして...。

ご存知の方がいましたら
是非教えて頂きたいです( ¨̮ )

コメント

はじめてのママリ🔰

銘柄わけたらいいのではないでしょうか?
私は給料からつみたてでS&P500に入れてて児童手当は成長投資枠でファング+でスポット買いしてます!

deleted user

うちは毎月の積立でNISA枠満額なので、子供のは課税枠で投資信託してます🥺

はるママ🔰

夫の預金口座に入って、夫名義で積立NISA使ってます。
私の方は老後資金、夫の方は子供の学費ということにしてます🙂

ままり

配当金を受け取るか再投資かでわけられますよ。

例えば、オルカンの配当金受取は家族のお金、オルカンの配当金再投資は児童手当とか。

はじめてのママリ🔰

全て参考になりました!
ご回答ありがとうございます🥺