
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士で今離職中です🥺
正直医院次第だと思います。。。
人数が足りてて突然の欠勤に融通が利いたり、時短勤務ができたり、あとはご両親に頼れるかも必須になると思います🥺
土日もある医院だと休日どうすかとか、子どもの習い事も狭まりますよね😭
1年生と年少の子どもがいますが、私は復職すらできてません🥺💦

はママリ🔰
訪問のDHはどうでしょう?
結構融通きかせてくれます。
-
みい
ありがとうございます!
訪問!いいですね✨
あんまり考えた事なかったです!
訪問あるとこ探してみます😊- 4月17日
-
はママリ🔰
訪問ならきゅうに休んでも他のDHがカバーしてくれたりしますよ!
外来だと自分の枠にアポ入ってるからなかなか休めませんが
訪問なら施設の入居者さんにひたすら口腔ケアするだけなので、自分のアポイントがないので
休んだら今日みる人減らすか、他のDHがかわりにやってくれます。
結構楽でおすすめです、- 4月17日
みい
はじめてのママリ🔰さん
みい
間違えました💦
コメントありがとうございます🥺
やっぱりそうですよね!義両親が近くなので、後数年たったら家にいてくれたりするのでそれくらいなら頼れるかなと、、
中々難しいですよね😭
今も土曜日出勤ありますが、上の子は児童館行ったりしてます💦
習い事問題もありますよね😭
考える事多すぎます💦1年生なんですね。中々条件いい歯科医院ないですよね😭