
妊活中の女性が排卵日を予想し、タイミングを取った後に妊娠検査を行いましたが、結果は陰性でした。妊娠初期症状のような体調の変化も感じていますが、妊娠の可能性について不安を抱いています。再検査のタイミングについても知りたいです。
2人目妊活中です𓂃 𓈒𓏸
排卵検査薬使用で排卵日は4/1と予想。
3/31の夜にタイミングを取りました。
4/11の朝、フライング検査で陰性(真っ白)
4/17の朝、生理予定2日過ぎて陰性(真っ白)
妊娠超初期症状のような
風邪症状、胃もたれ、おりものの増加(水おり有)
頭痛、めまい、下腹部痛、眠気などはあります。
想像妊娠かもしれませんが、、
もう可能は無さそうでしょう???( .. )
再度検査するならいつでしょうか?
健康診断がありフライングしました。
- はすね(3歳10ヶ月)
コメント

ママ
もしかしたら排卵日がズレている可能性もありますが、最終行為から大体2週間で反応は出ると思います
はすね
ご返信ありがとうございます⟡.·
薄らも線が出なかったので、生理が来るのを待ちたいと思います!