※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早産について、24週以降に生まれた場合の障害の可能性が気になっています。どうでしょうか。

早産について。
24w過ぎたら早く生まれてしまっても生きれると聞きますが、実際は障害など出ちゃいますか?😭

なにも言われてませんが、なんか早く生まれたらどうなっちゃうのかなと不安になってしまい🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

職場同じ方が26w560gで出産して現在5歳です
中度知的
自閉症
の診断受けてるみたいです

はじめてのママリ🔰

切迫早産で25週から入院しました。
その時点でまだ900グラム…
確かに今の医療技術では、生きられると言われましたが、
1日でも長くお腹の中にいさせてと言われました。
早ければ早いほど低体重、内臓機能未発達、もちろん何かしらの障害…付き物です。

お腹の中のあかちゃん、大事にされてくださいね。

ちゅま

22wの壁と言われてるように、22wから母体の外で生きることが可能みたい

知人がかなりの早産で産まれてきたみたいですが、とくに障害などない人です💭運もあるんですかね、

  • ちゅま

    ちゅま


    私は稽留流産繰り返してきたのもあり
    とりあえず、22w入ればもし出てきても生きれるんだ!ってメンタル保ってました。色々調べてると生存率の方が高いみたいで☺️良く書かれてることの方を信じてお腹大事にしてます🌻

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!!
参考になりました😭🙏