※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
家事・料理

家計簿はどのくらいの頻度で記入していますか?貯金の管理はどのように行っていますか?お金の管理は誰がしていますか?

家計簿、どのくらいの頻度で書いたり記入していますか?

毎月給料と共に全ておろして先に貯金して他のは管理していますか?

お金の管理はどちらがしているとか教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

家計簿は今はつけていません。
元々きっちりつけていましたが、子供が生まれてから書いたり計算するのが面倒くさくなってやめました。
我が家は全てカード決済なので、アプリから明細確認して月の大体の支出は把握するようにしています。

夫が食費、日用品代として毎月10万円くれるのでそれでやりくりしています。大体4~5万円は残るので余った分は貯蓄しています。夫側で余った分は夫個人の貯蓄に回すか、車検代としてキープしています。
現在夫一馬力の為このやり方ですが、共働き時代は自分の給料は先取り貯金していました。

お金の管理は基本的に私ですが、夫も出来るので面倒くさい時は夫に丸投げしています。

ママリ

都度アプリに、いつどこでいくら使ったか入力しています!
基本は家族カードでキャッシュレスなので現金を下ろすことは稀です💦
貯金は、お給料とは別の口座にネットバンキングから送金しています!
基本は主人がお金を管理していて、必要な時におろして来てもらう、日々の家計状況の記録は私という感じです!