
子供の身長は遺伝が影響するのでしょうか。私と夫の身長は低めですが、父は高めです。2歳の子供は成長曲線で小柄で、身長を伸ばす方法はありますか。
子供の身長ってやっぱり遺伝が大きいでしょうか?
私 158cm
夫 163cm
です。
私は母が小柄で父が平均より高め、兄も平均より高めです。
夫は両親共に低く、旦那の弟だけなぜか173ぐらいあります。
子供はまだ2歳にもなっていませんが、成長曲線で身長は下の方で小柄だと思います。
なんとか伸ばしてあげたいです。
私の父が身長高めなので、隔世遺伝してくれないかと期待しているのですが、こればっかりはどうしようもないですよね😅
身長を伸ばすために今からできることってないでしょうか?
- はじめてのママリ

あ
私の兄なんですけど
中学卒業まで157センチと男の子にしては低かったりのに高校でバスケ部に入ってから181まだ伸びました。
私も小学校卒業まで143センチしかなかったんですけど、中学でバスケ部に入ってから166まで伸びました!
もしかしたら、飛ぶのが良かったのかな?といまでは思ってます。

はじめてのママリン🔰
多少なり遺伝もあると思いますが、生活要因もあると思いますよ。
うちは父170cm、母163cmで私157cm、妹165cmです。
旦那側は旦那以外の両親、弟、妹みんな160cm代なのに旦那だけ178cmです。
旦那がいうには牛乳飲んでも身長は伸びない!(弟さんが子供の頃ずっと飲んでたけど思うほど伸びてないから)
何でも好き嫌いなく食べること
だ!と前言ってました😅

はじめてのママリ🔰
私は168ありますが、子どもの頃とにかくよく寝ていて、そのせいで身長が伸びすぎたと思っています😅他の家族の身長はごく普通です。
なのでよく寝るのはいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
よく食べ、よく寝る
ですかね〜?
長男が中学生で成長期になり、一年で15センチ伸びましたが、食事量がバカみたいに増えました😭白米の消費が激しいす😂
コメント