※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

年少や年中の男の子が個別に遊ぶ際、どのようなことで喧嘩することが多いでしょうか。

年少、年中さんくらいの男の子のお友達ってどんな事で喧嘩しますか??🫣

幼稚園でとかではなく、個別でお家や公園などで遊んでて喧嘩する場合です🥹

コメント

はるむつママ

遊んでる物や遊具?とかの取り合いとかですかね?…🤔💭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やっぱり取り合いしますよねー😵ありがとうございます💓‪

    • 4月16日
ツー

遊んでて、なんか負けて「もう遊ばない!!😭」とか、オモチャの取り合いとか、お菓子やジュースとか「僕もそっちが良かった!!😭」とかです🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    オモチャの取り合い、こっちがよかったー!とかの小競り合いもしますよね🥹ありがとうございます💓‪

    • 4月16日
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

男の子はほんと、しょーもなっ!って事でも喧嘩します。滑り台どっちが先に滑るかとか砂場のスコップの大きい方の取り合いとか、ブランコの順番とか。
私は手が出なければ基本的には見守り互いに何とか解決するように見守りますが、ほぼヒートアップするので。手が出る前に、遊び方の提案をしますね。
○○君が前で△△君が後ろで2人くっついて滑って、次は前も後ろ交代して、一緒に滑ってみたら楽しいかもよ?とか、砂場なら、ここにさ、大きな穴とか掘ろうよ!でもさスコップこっちに少し大きいのあるよ?その方がいっぱい掘れるから、この小さいの(取り合いしてたやつ)と大きいのを順番に使えば、どっちもずるじゃないじゃん?とか、家だと例えばブロックならちょっとモメモメしてきたなーとなったら、ちょっと聞いてー!このブロックさ?いっぱいあるからさ?どっちが上まで大きく作れるか競争してみたらどう?絶対楽しいよ!
など。あくまで例えばの話ですが、何かきっかけになれば🍀*゜

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当、しょーもない事で喧嘩しますよね😭😭
    息子が年少なのですが、女の子のお友達とだと仲良くずっと遊んでいるのに、男の子のお友達だとすぐに、これ𓏸𓏸が使ってた!𓏸𓏸がこっちがよかった!とか喧嘩し出すのでその男の子と合わないのか、男の子同士だからこんな感じなのか分からなくて😂💦

    息子はオモチャ取られたりするとすぐ不貞腐れてお母さん😭とこっちに来るのでそれもめんどくさくて🥹💦

    まだまだ親の介入が必要ですよね😢
    沢山教えて頂きありがとうございます💓‪

    • 4月16日
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    女の子は女の子で、めんどくさいところありますよ。成長差はあるものの比較的女の子の方が、お口が達者なので、割と静かに喧嘩始まります。
    じっくり観察してると、砂場で、そのシャベル私が使ってたのに。だった今は使ってなかったじゃん。置いといただけなの。じゃ使ってもいいでしょ。
    みたいな…うわぁーおわなのバトルは既に始まってるのね…なんて。
    そこで一応互いの親が仲介に入り、お互い様という形にして互いにごめんね仲良く遊ぼうね握手💕︎で、終わったかのように見えるのですが、そんなことも忘れた頃、○○公園のお砂場で△△ちゃんが私のシャベル取ったよね。とか突然言い出すのを聞くと、この先思いやられる。やばーーーこわーーーーとなることもあるんですよ(笑

    • 4月16日
はじめてのママリ

多いのはオモチャの取り合いな気がします!
この前お友達の家で遊んでいた時に、お友達は息子に救急車役?をしてもらいたかったようですが息子はパトカー役がいいとかなんとかでモメてました😂
あとは叩いた叩かなかったとか、、、