
幼稚園の役員が決まりました。目立ってるギャルママさんと仲良しのママ3…
すみません、しょうもない愚痴なんですが聞いてください。
幼稚園の役員が決まりました。
目立ってるギャルママさんと仲良しのママ3人が中心メンバーのような感じで、清楚系のママさん、元ギャル系のママさん、そしてスポーティなママさんがいます。
清楚系のママさんは支援センターで話しかけてくださったことがあって、顔見知り程度ですが、普段は人見知りっぽくて大人しい印象。でも、モールなどで会うときちんと挨拶してくださる方です。
元ギャル系のママさんは明るくてテキパキしていて、会釈してくれたり、幼稚園近くのスーパーでお年寄りに親切にしているのを見かけたこともあって、個人的にとても好印象でした。
そして、もう1人のスポーティなママさん。
プレでお会いした時に少し挨拶したのですが、かなり感じが悪くて、その印象がずっと残ってしまってます。今ではギャルママさんと仲良くなって、そのグループの中でキャッキャ楽しそうにしているのを見かけるんですが…。
あまりにも塩対応で、身内以外には挨拶すらまともにしないような人が、仲良しだからという理由で一緒になって役員やるなんてなんだかモヤモヤしてしまいました。
わ
私も人間観察しすぎてしまうのが悪い癖だとは思うんですけど、どうしても「えっ、あの人が?」って気持ちになってしまって…。
でも結局ママになっても女の人間関係ってこんなもんですよね。
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント