※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の方が手がかかり、毎日問題が続いています。男の子と喧嘩もしており、息子は全く問題がありません。

女の子より男の子の方が大変論嘘だから。
息子より娘の方が手がかかるし問題児すぎる😭
入学してから毎日嫌になる報告ばかりです。
平気で男の子と喧嘩してます。
息子は全然でした😭

コメント

ママリ

男の子いますが、どこにいても単体ではしゃぐ以外はシンプルで育てやすいですね😂
他人に関心が低いので自分な好きなことさえ出来てれば他害少ないですよね!
幼稚園に行きましたが、女の子の方がこじれてたなって印象です💦
グループ問題やマウントなど…
ちなみに、女の子のママさんがそもそも我が子一番が強かったです🔥
そんな私も2歳の娘がいるので、めちゃくちゃ肝に銘じておかねばと今から怯えてるところです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり女って基本強いですよね😇ただ娘の場合女子!ってよりは、喧嘩とか机のぼる、暴言吐くなどあんたは男子か?ってことばかりです。見た目は小さくて可愛いのにねーって毎日言われて嫌になります😭(見た目は年少レベルで小さいし、髪も長くて見た目だけは女子です)

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

あくまで統計では…ってだけですもんね😭
うちも同じです💦
でも男女の兄弟姉妹いる周りが女の子の方が断然楽〜と言ってる人ばかりで、やっぱりそれが多数派なの⁉︎となっていつも1人悲しくなってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男子ばっかり大変なの?ってなりますよね😢毎日頭下げてます...知り合って数日の男子を呼び捨てして今日も学童でけんかしてました😭

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

同じくです。1年生女子
2人目というのもあるのか性別なのか我が強い、我慢できない、家族や物に八つ当たり、毎日イライラしてたまらないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです。もう本当娘の存在にイライラします😇
    今日なんて鉛筆齧って帰ってきました😇😇

    • 4月16日