
コメント

はじめてのママリ🔰。
ご飯を食べないというのが呼び出しの基準なんじゃないですか?
こども園の年長がいますが、この時期は赤ちゃんクラス〜年少さん朝ほとんどの子泣いてます😌
泣いてるからお子さんだけ早く帰らせたい。ではないと思いますよ!
飲み物は飲んでますか?
もし飲まず食わずなら心配でお迎え要請するかもです🥲

はじめてのママリ🔰
それはきっと食べないとか寝れないからだと思いますよ☺️
他の子は泣きながらもきっと水分食事は摂れてどうにか大丈夫なのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦
なんとか白米半分ぐらい食べれるようになったみたいですが、まだまだ先は長いです、、、
コメントありがとうございます😭- 4月16日

たこさん
泣いてるのは関係ないと思います😅
水分補給、食事、お昼寝、が出来ないと呼び出されてしまうのは普通のことです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます。
- 4月16日
はじめてのママリ🔰
飲み物は飲めてるみたいです。
多分ご飯なんだと思いますが、「じゃあ明日も12時ぐらいに連絡すると思うんで〜〜」という先生の対応にもすごく悲しくて。
子どもも頑張ってるのになぁとモヤモヤしちゃました。
すみません、、ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰。
明日も12時くらいにって!食べれるかもしれないじゃん!て思いますね😭決めつけないで😭
ママさんの気持ちよく分かります。せめて明日少しでも食べれるかな?もし難しかったらお電話しますね。とかですよね普通!
お子さん慣れない環境でも飲み物ちゃんと飲めて偉いですよ👏🫶
1年生の息子も2歳半ではいった保育園、白ごはんふた口、白ごはんのみ、おかず以外食べました。なんて数ヶ月続き、本当に心配しました。でも絶対食べる日がきます🥹めっちゃ心配ですよね食べないの😭少しずつ、ひとくちでも食べれたら褒めてあげておうちでおにぎりとかバナナとか補食的なものを食べさせてあげたらいいかもです😌