※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちが川の字で寝る理由は何でしょうか。私は8ヶ月と2歳の子供に挟まれて寝ており、朝起きると肩や首がしんどいです。

なんで子供達って川の字で寝てたら寄ってくるんですかね?笑
私真ん中で8ヶ月と2歳の2人に挟まれて寝てます。明け方気がついたら上の子は私の枕に頭乗せてるし、下の子は私の枕で寝返り止められた状態で横向いて寝てます。
おかげでとっても肩身狭く寝てるから起きたら肩から首周りがしんどいです笑

コメント

t.ymamam

めっちゃわかります🤣
私も子供2人の真ん中に寝てるのですが、磁石ついてる?ってくらい寄ってくるので笑
我が家は旦那も一緒に寝てて、旦那は端っこなのですが、広々寝れていいなーっていつも思ってます😂

ままちゃむ

めちゃくちゃわかります🤣
どんなに幅があっても端に追いやられてます笑
気づけば子どもに挟まれ、そこらじゅうに体を預けられ…
抱き枕おいてみるも、乗り越えられてます笑

私も腰やらなんやらバキバキの朝をいつも迎えてます笑