
コメント

はじめてのママリ🔰
やって貰えて当たり前じゃないことわかってもらった方がいいので、
1回やらずに困ってもらった方が良いと思います😌
うちも息子に洗って欲しいものは出すって言い続けてるので
次の日持っていかないといけないものとかも出してなくて持っていけない状態になってから学習してます😇
男の子って特に同じこと何回も言わないとダメみたいですし
当たり前って思われてるなら
当たり前じゃないと思ってもらわないことには何も変わらないと思います😭
はじめてのママリ🔰
やって貰えて当たり前じゃないことわかってもらった方がいいので、
1回やらずに困ってもらった方が良いと思います😌
うちも息子に洗って欲しいものは出すって言い続けてるので
次の日持っていかないといけないものとかも出してなくて持っていけない状態になってから学習してます😇
男の子って特に同じこと何回も言わないとダメみたいですし
当たり前って思われてるなら
当たり前じゃないと思ってもらわないことには何も変わらないと思います😭
「片付け」に関する質問
長男がどれだけ部屋を片付けようがすぐに散らかします。 まずはゴミ箱設置してるのにその辺にポイポイしてます。ジュースもおやつもリビングで食べるように言ってますが勝手に自分の部屋に持ち込んでます。 決められた場…
義両親と同居しています。義母がよく手伝ってくれるのですが、わたしがお風呂入れる→義母がお風呂上がりの赤ちゃんをあやす→わたしは上の子たち数名とお風呂に入るなんですが、旦那はその間長い晩酌してます。(旦那は料理…
掃除の仕方を教えてください 私は発達障害なんじゃないかなと思うくらい掃除が苦手です。 不要なものを捨てる→必要な物を決まった場所に片付ける これで合ってますか? やってるつもりですがうちはゴミ屋敷みたいに汚いで…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
洗わない作戦ですね!体操服も給食着も四セットくらいあるので、どうしましょう…😔男子の学ばなさすごいです。
はじめてのママリ🔰
そんなに数あるんですね🤔
であればストック隠してしまって
洗わないと使えないようにしてしまいましょう😏
本当に困ることがないと学習しないと思います😩
はじめてのママ🔰
なるほど!!!ありがとうございます