

しずく
4月生まれの5歳年中児がいます。
年少で入園した頃から、私はおもちゃの片付けは一切しません。遊んだものは自分で片付けようね、と何百回と言ってるうちに自分で片付けられるようになりました。
3歳の年少児もいますが、こちらはまだ何回も声掛けしないとなかなか片付け進みません…が、基本的には私は片付けしません。
毎晩寝る前までには全て片付けを終わらせられてますよ!
しずく
4月生まれの5歳年中児がいます。
年少で入園した頃から、私はおもちゃの片付けは一切しません。遊んだものは自分で片付けようね、と何百回と言ってるうちに自分で片付けられるようになりました。
3歳の年少児もいますが、こちらはまだ何回も声掛けしないとなかなか片付け進みません…が、基本的には私は片付けしません。
毎晩寝る前までには全て片付けを終わらせられてますよ!
「おもちゃ」に関する質問
姉2歳1ヶ月と弟9ヶ月を自宅育児中です。 少し目を離すと姉が弟を叩いたりおもちゃで殴ったり、馬乗りになっていたりします。 機嫌良く遊んでいたのにその度に弟は泣いています。 ワンオペなこともあり、家事で手が離せな…
批判あるかもですが、、 お昼寝の時間、寝たくない3歳の子を一人でリビングに置いておくのはありですか? 私は隣の寝室にいます。時間は1時間くらいです。 お昼寝の時間、どうしても寝なくて、、 寝室に無理やり居ても…
多動症のお子さまのママさん、または多動症の子どもと接する機会がある方あった方に質問です。 3歳8ヶ月の男の子です。 自分一人で歩けるようになった辺り(1歳半頃から)から多動っぽいなぁとは思っていて妹にも多動じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント