※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

幼稚園でのトラブル時、加害者への報告がないのは普通でしょうか。加害者の親として知りたいです。

幼稚園でのトラブルについて質問です。

子ども間のトラブルで引っ掻きや噛みつきなどの傷を作ってしまった場合、被害者側に報告するのはもちろんですが、加害者側への報告もありますか??

うちの幼稚園では、被害者への報告はありますが加害者への報告がありません。何回か同じ事が続いた時に報告するそうです。

それは普通なのですか??
うちが加害者の場合はすぐに教えてもらって、家でも話し合いたいと思っているし、相手の親御さんにも謝罪したいとおもっています。
他の幼稚園がどのような感じなのか教えていただけると嬉しいです(>人<;)✧︎*。

コメント

み

うちはトラブルの方ですが、加害者には報告はなかったと思います。(トラブル後にその子のママと会いましたが、特に謝罪とかもなかったし態度もいつも通りだったので)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなのですね🙄✧︎*。
    加害者の方は連絡来ないとなると、トラブルなく園で過ごしていると思ってしまいますよね🙄うちもやんちゃ坊主なので、他害していないか心配です💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります。娘はないですが、息子が手が出やすい子でしょっちゅう報告があり、その度に相手の親御さんに謝罪をしていました。

    毎回全て報告されていたかは知る由はありませんが、頻回だったので細かく報告してくれていたと思っています。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、変なところに書いてしまいました💦

    • 4月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    細かくご報告してくださるのありがたいですね🥺✧︎*。
    うちも息子が言葉より先に行動に出やすく、トラブルになりやすいので報告無いのが逆に不安です💦引っ掻きや階段からの突き落とし等、被害に遭ったこともありますが、その際も相手には伝わっていなそうだったのでそれが普通なのか、うちの幼稚園があまり報告しない方針なのかがしりたくてお伺いさせて頂きました🙏コメントありがとうございます!

    • 4月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    全然です‼️お話し伺えてありがたいです🥺‼️

    • 4月16日
ママリ

我が子の園も報告無いです💦
余程のことがない限り報告無いかなと思います💦
被害のある時にしか聞いたことがありません💦
たぶん、加害者の子も悪気があったわけではないから、園の時間の中で本人同士で解決し仲直りしているからだと思います。
仲のいいお友達のお母さんには何かあったら言ってね😭とは言ってますが、まぁ言えないですよね💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    言えないですよね😭💦
    幼稚園はあまり報告ないのですね🙄
    保育園の時は割と加害者にも報告があったのでびっくりしました🙄‼︎
    園生活が安定していると思っていても、手が出ている可能性もありますよね🙄🙄

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    保育と幼児教育の違いなんですかね?🤔💦
    ケンカしていることも知らないので、どんな感じなのか、、💦
    その都度先生がしっかり教育してくれているのかなと思ってます!
    一度お迎え時に仲の良いお友達が、仲良いが故に私にパンチしてきたんですけど、先生が真摯に対応してくれてました😊

    • 4月16日