コメント
花束❁¨̮
個人差あると思います
寝返り、ずりばい、お座りは出来ますか?
みさ
ハイハイしない子もいますが長女は1歳3ヶ月でハイハイしました!つかまり立ちの方が早かったです!
次男はそもそも寝返りを8ヶ月でしてハイハイは11ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
支援センターに行ったら遅すぎるねと言われたので不安でした💦
受診はしましたか??- 4月16日
-
みさ
受診したこともないです!保育園に通っていてもいろんな子居ますよ!
遅いとも言われたことないです!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 4月16日
まゆみ
従姉妹の子供が全然ハイハイしなかったです❗️
ハイハイすっ飛ばして遅めでしたが、歩いてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイしないで歩くパターンもあるんですね😳
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
うちもハイハイ遅くて1歳すぎてからでしたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!☺️
- 4月17日
ママリ
10ヶ月時点でずり這いすらしませんでした!一歳なる前くらいにはいはいし出して歩けるようになったのが一歳2ヶ月すぎとかなのではいはいめっちゃ短いじゃん…て思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
焦らずのんびり行こうと思います!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
寝返りできます!
ずり這いはぎこちないですが、できます!
お座りは自分ですることができないです。お座りの姿勢を保つことはできています!
花束❁¨̮
うちは、寝返りもずりばいもすることなく…です
ハイハイ出来るようになったのは1歳1ヶ月のときでした。
はじめてのママリ🔰
寝返りもずり這いもしないのは大変でしたね😓
ハイハイはもう少し焦らずのんびり待とうと思います☺️