
コメント

はじめてのママリ🔰
7時開所で7時に行ってました!
門の前で待ってました…😅

はじめてのママリ
7時半に預けてました!
いつも一番乗りです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝って何時に起きてますか?😭
- 4時間前
-
はじめてのママリ
私は6時起きで子どもたちは6時半に起こします!
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんの朝の準備とてもスピーディーなんですね😊✨
コツがあったら教えて頂けませんか?🥺- 4時間前
-
はじめてのママリ
コツというものは特にないんですが…。
夜のうちに保育園の準備は済ませておく。
6時半までに自分の支度は終えて子供の服用意して子どもたち起こしたらすぐ着替え、そのあと朝ごはんです!
朝ごはんも火使わないのでパンと果物、またはコーンフレークです🥣🥺
7時15分になったら朝ごはん途中でも切り上げて家出ます!笑- 3時間前

マママリ
7時です、開門1分くらいで預けてます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
繁忙期は7時半
(開くのが7時半なので
ドアの前で待ってました😂)
それ以外は8時までに送ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 4時間前

ユウ
小学生を見送ってからなので8:05頃です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝っていつも何時に起きてますか?💦
- 4時間前
-
ユウ
6時までに目は覚めますが、動き出すのは7時以降…下手したら20分とかです😅
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!お子さん3人いらっしゃるみたいですが、朝の支度すごく早いですね!!どうやったらそんなに早くできますか?🥺
私は1人目ですが1時間もかかっちゃいます💦- 3時間前
-
ユウ
基本朝は朝食と水筒くらいしかしません😅あとノートの仕上げで起床時間と体温・朝食書きます😅
起きたらまずトースト焼いて、その間に顔洗います。
焼けたらバターやジャム準備して子供達に渡して食べてもらってます😊長女は焼いてる間に着替えますが、下はまだやってくれないので後からです😮💨
子供たちが食べている間に水筒やコップなどの準備をし、終わり次第ノート仕上げて全て玄関に置く、なんならこのタイミングで自転車を乗せやすい場所へ移動させてしまいます😅
7:40で急かしはじめ、食べ終わってなくても家を出れる状態にし、食べるなら自転車で食べとけ!な感じです😅
長女だけだった頃は自転車でおにぎり与えてました😅アレルギーでパンダメだったので💦
子供がいなかった頃は起きたら顔洗って歯磨きして着替えたらカバン持って出る!ってくらい朝弱くて事前に準備してたので、今でも「朝にしかできないこと」しか残してないんです😅
主人と、給食がない長期休暇や土曜の子供達のお弁当もありますが、基本前日に作って冷蔵庫で、ご飯だけ朝詰めてます🤣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!😆