
近所の小学生が道路や駐車場で遊ぶことが気になります。娘も同じ年の子と遊びたがりますが、安全について悩んでいます。親が見ている時もあれば放置されている時もあり、どう考えれば良いでしょうか。
近所の小学生が、道路や、近くの駐車場で遊んでいるのが少々気になります。
娘は小1になったのですが、同い年(しかも同じクラス)の子もいるようです。
近所なので、その様子を見ている娘は遊びたがるのですが、どうなんだろう…と悩みます。
親が見ているときもあれば、放置の時もあります。
車の通りが少ないとはいえ、道路や近隣の駐車場で遊ぶのはどうなんだろうと思うのですが、考えすぎでしょうか😔
- ままりん⭐️(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
道路や駐車場は遊ぶ場所ではないので、我が子には遊ばないように伝えています。

ままりん⭐️
コメントありがとうございます。
そうですよね……うちも遊ばせないようにします。
近くに公園あるから公園に行けば良いのに…
今も、だるまさんがころんだを道路でやっているようです…😭

退会ユーザー
うちも道路や駐車場で遊んだらいけないこと伝えてきてるのと学校からのお便りとかにも散々書かれてますね💦
-
ままりん⭐️
コメントありがとうございます。
そうですよね…危ないし迷惑ですよね🥲
同じクラスだし近所だし関わらないわけにもいかないけど、道路族にはならないよう、うまくやらなきゃ😔ですね…- 4月16日

ひよっこ🐣
同じ状況で、クラスの先生に相談して生活の授業、交通安全の観点から学校として全員に指導してもらえないか聞いてみる予定です💦
同じクラスの子が親子で道路遊びしていて子どもには道路は遊ぶ場所ではない、命が大事だから遊ぶなら公園!と見かける度に伝えています。
本当、同じクラスの子が道路族っていうのが厄介ですよね...
-
ままりん⭐️
コメントありがとうございます。
そうなんですね😣
下校後のことだし学校の管轄外だよなと思って、言ってないんですが、多分、言えば指導はしてくれそうですよね。
そうですよね、遊ぶなら公園ですよね🛝自分の認識は間違えてないようで、そこは安心?しました😭
そうなんです、同じクラスだし近所だし…って感じで😭- 4月16日

退会ユーザー
あるあるかなーもはおもいます。
-
ままりん⭐️
コメントありがとうございます。
あるあるなんですね😭
私は田舎育ちなので庭がある程度広かったから、道路に出て遊ぶなんて発想は全くなくて😭
今、休職してて、昼間も家にいることが増えて、そしたら下校して帰宅してからずっと道路で遊んでるので、びっくりしちゃいました😂- 4月16日
-
退会ユーザー
庭で遊んだら遊んだでうちの庭で遊ぶなとかいろいろあるみたいですね
- 4月17日
-
ままりん⭐️
なるほど…😭
お庭については、ご家庭によって意見は様々ですかね…?うちは、一言言ってくれたら全然OKです笑
色々ありますねー😭- 4月17日
ままりん⭐️
下に返信してしまいました。すみません( ; ; )