※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

咽頭痛に関して質問です。妊娠9wだと、薬を下手に出せないみたいで、ほ…

咽頭痛に関して質問です。
妊娠9wだと、薬を下手に出せないみたいで、ほぼ自然治癒することになりました。


皆さんは喉の痛みがあった時、やはり我慢するしかなかったですか?

私は吐きづわりなので、吐きすぎて喉を痛めた可能性もあるようです😭

コメント

Ri【ハツマタ】

お辛いですね。通院されている産院には相談されましたか🥺?
今は妊娠中でも服用できる薬剤が多いと聞いてます!産院に相談されると処方してくれるかもしれませんよ☺️

ママリ

咽頭痛めっちゃなりやすい体質なんですが、妊娠してない時は抗生剤飲んだらすぐ治りました💦
妊婦の時は、龍角散、トローチをひたすら舐めてましたよ!部屋の加湿とのどぬーるマスク最強です!

はじめてのママリ🔰

知り合いの妊婦さんが、喉の痛みに、はちみつ大根で一発でなおったって言ってました😄試しにやってみては。吐きづわりだと食べれるかですが。。つらいですよね。
ちなみに私も吐きづわりでした。血も吐きました。。。

ママリ

妊娠が分かったすぐだったのですが
咽頭炎と診断されました。
熱と咳と喉の痛みと嘔吐もあり、きつかったですが薬が出せないと言われて点滴のみして頂きその後は自力で治しました🥹

マヌカはちみつを食べたり
はちみつの飴玉を舐めたり
寝る時は濡れマスクをしたりしていました🥲