※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

娘の迎えに行った際、外で立ち話をしているママたちが苦手で、保育園でのママ友ができるか不安です。

今日昼に、娘の迎えに行ったんだけど
駐車場で既に外に出て3人で話してるママさんおって

その中私は車停めて降りて迎えに行ったんだけど
あー言う、外で集団で立ち話してるママさん私苦手で💦

絶対私の事なんて1ミリも言うてないと思うんだけど
「あの子のママさぁー…」とか
こっちからしたら誰のママ?って感じで
ドラマの見すぎかよ、自意識過剰過ぎやんって私も思うんだけど、えぇ。。非常に苦手です笑

まじで、保育園でママ友出来なさそうです笑

特に0歳児クラスは関わりなくて、挨拶しかしない

コメント

deleted user

あるあるですよー!わたしも幼稚園のときたまに話してました。それがなぜかたのしいときもありました笑
ただ外野から見る立場だと嫌ですよね、笑

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    ちょっと苦手です笑

    何年かしたら私も喋ってる側になってそうです💦

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仲良くて話せる人ができたらそっち側になることもあるかもしれません

    • 4月17日
deleted user

噂話し、悪口の人たちもいればお子さんの話ししてるだけの人もいますね。あまり気にしなくていいですよ。
以前の園ですが、立ち話してても止めてください普通に挨拶してくださる感じのいいママさんもいましたよ☺️

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    気にしないが1番ですね!

    ありがとうございます🍒

    • 4月17日