

ママリ
それは帰って下さい🙏
今後時短勤務をするであろう後輩たちのためにも堂々としてほしいです!🥺

ママリん
私なら帰ります!
時短でも気を遣わなきゃいけない風習になるのは嫌だし、残業できるならフルタイムにして通常の業務もやってくれればいいのに…って思われるのも嫌なので😊

はじめてのママリ🔰
帰ります。
そーいう契約なので。
残業させるのもするのも残業代払うのも、考えるのは会社の仕事ですから。

はじめてのママリ
解答ありがとうございます
ママリ
それは帰って下さい🙏
今後時短勤務をするであろう後輩たちのためにも堂々としてほしいです!🥺
ママリん
私なら帰ります!
時短でも気を遣わなきゃいけない風習になるのは嫌だし、残業できるならフルタイムにして通常の業務もやってくれればいいのに…って思われるのも嫌なので😊
はじめてのママリ🔰
帰ります。
そーいう契約なので。
残業させるのもするのも残業代払うのも、考えるのは会社の仕事ですから。
はじめてのママリ
解答ありがとうございます
「上司」に関する質問
職場に嫌なパート社員がいます 仕事はパートだからと一歩引くくせに、発言はとにかく社員以上。 常に人の事ばっかり(悪口)言っており、あることないこと撒き散らすのでかなり迷惑な存在です。 上司に相談しても「注意…
隣の部署の上司のあからさまな嫌がらせがあります。わたしは嫌がらせだと受け取ってしまいます。 自社ビルの会社で事務パートしてます。部署のパートの人とわたし含め3人で廊下へ出ようとした時、たまたまその隣の部署の…
職場への妊娠報告について。 1人目の育休中で2人目を妊娠しています。 職場で同じ係の仲のいい女性職員2人には安定期前に職場に用事で行ったときに話のついでに伝えました。 直属の上司、課長にはまだ伝えていません。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント