子育て・グッズ 保育園の転園について先に転園することを、行政から保育園へ連絡がいく… 保育園の転園について 先に転園することを、 行政から保育園へ連絡がいくみたいですが、 その場合慣らし保育行かせるのは、 気まずいですよね。 数日後にうちに結果の通知がくるみたいです。 最終更新:4時間前 お気に入り 1 保育園 慣らし保育 ほわ(1歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 まだこれから通う保育園があってだけど転園ってことですか? 5時間前 ほわ 慣らし保育中ですが、転園希望をだしています💦 5時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!総合的に考えたなら園に一言は言っといたほうがいいとは思いますね🥺 5時間前 はじめてのママリ🔰 慣らし保育は行っててもいいんじゃないですかね、今はそちらで受かってるわけですし🙂 5時間前 ほわ 転園決まらなかったら気まずいし、園が先に知ることなので難しいですね💦 4時間前 はじめてのママリ🔰 どっちにしても知らされませんかね?うちの地域はそうです🥺 4時間前 ほわ 落ちた場合、今いる園には知らされません、、 4時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!受かったとしても受かると思わなくてーみたいに言えばいいんじゃないですか🙂今の園は、通ってても文句言われる筋合いないので🥹🩷 4時間前 ほわ 文句言われる筋合いないという言葉にほっとしまさした!有難うございます♪ 4時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほわ
慣らし保育中ですが、転園希望をだしています💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!総合的に考えたなら園に一言は言っといたほうがいいとは思いますね🥺
はじめてのママリ🔰
慣らし保育は行っててもいいんじゃないですかね、今はそちらで受かってるわけですし🙂
ほわ
転園決まらなかったら気まずいし、園が先に知ることなので難しいですね💦
はじめてのママリ🔰
どっちにしても知らされませんかね?うちの地域はそうです🥺
ほわ
落ちた場合、今いる園には知らされません、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!受かったとしても受かると思わなくてーみたいに言えばいいんじゃないですか🙂今の園は、通ってても文句言われる筋合いないので🥹🩷
ほわ
文句言われる筋合いないという言葉にほっとしまさした!有難うございます♪