※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

イイねで!皆さんなら今期、人工授精ダメ元でします?💦それか染色体異常が…

イイねで!皆さんなら今期、人工授精ダメ元でします?💦それか染色体異常が多かったので無理せず次の採卵にかけますか?(人工で着床してもまた流産かもだし医師には、ん〜と言われて🥺💦)


経緯としては
タイミングで妊娠し流産7w

タイミング半年ダメ

人工授精 6回ダメ


⭕️体外受精し6つも良好な4aaなどの胚盤胞できるが
2回流産7w (うち一回は染色体異常調べ出た。一回は自然排出で調べてないが、多分同じ)

2回陰性

一回 化学流産(多分これも染色体異常)


なのでpgta開始し
またもや採卵も多くとれたし胚盤胞も8できたのに
7つ染色体異常のC判定 1つモザイク胚😭

医師にも、年齢38の割には悪いと言われました。
まぁでも38だからねぇ、、とも言われた。


来月、また高額で採卵しますが
今月そろそろ排卵なので人工授精するかもといったら


任せる!
ここまで多いから染色体異常のりすくもあるけどと。
(また着床だけして化学流産とか途中まで育ち流産したら、採卵ものび時間ロスなだけなのがネック😫でも正常に着床する可能性もなくはない。採卵だとまた100万かかるし出来たらしなくてうまく行きたいけど)


可能性0ではないから、旦那はしたいと。
すべきですかね?



夫婦染色体検査は、正常で転座なしでした。
なので卵子の質が大きいかも。。


⭕️人工授精代5500くらいのは生保で戻るので
お金は関係ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精しておく!!!

はじめてのママリ🔰

やめておいて、来月の採卵にかける!