
コメント

なな
障害者手帳や年金は気づかれたら答えるくらいはします!
寝てることが多いので子供にはママは病気というのは言ってるので、病気は隠すつもりは無いです!
なな
障害者手帳や年金は気づかれたら答えるくらいはします!
寝てることが多いので子供にはママは病気というのは言ってるので、病気は隠すつもりは無いです!
「ココロ・悩み」に関する質問
1年から行き渋り、1年の3学期からは不登校気味でした。 死にたいとまで言っていた息子が、3学期の終わりから少しずつ学校の別室でご飯を食べられるようになりました。 2年生になってからは担任に「前担任から詳しく引き…
保育園に自分の疾病理由で預けるのが怖いです 同じ方いらっしゃいますでしょうか? 精神障害者手帳をもっていて正当な預ける理由なのですが、働いてはいないので、他のままさんにもし聞かれたら家庭の事情でとやり過ご…
うちの息子は、小学校4年生ですが、支援級に在籍していて、普通級のクラスに友達がいません😭 支援級には、仲良い子が一人いるのですが、クラスが違います。 なので、休み時間は、いつも絵を描いてるか 図書室に行ってる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
他のママ友に知られたら嫌ではないですか?
なな
一応1番仲のいいママ友は知ってます!
保育園通ってるのに仕事してないので!
他のママさんは別に知られても、そんな関わらないしいいかな?って感じです!
はじめてのママリ🔰
仲の良いママ友いるなんて羨ましいです!
私も障害年金受給したいですが、これだと受給できない、できるときありますか?
なな
障害年金は一人暮らしを想定してるので、一人暮らし出来そうな人は精神だと特に厳しいかなと🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私は子供3人いますが主人の給料低いので絶対働かなきゃいけませんが働けない状況です。
なので絶対受給したいのですが、うつ病は自分でトイレもいけないほどの状況で、あなたは違うから難しいと思うと先生に言われていて。。
今後ちゃんと通院して障害手帳は取得したいですが、できれば来年までに障害年金も申請したいです。生活苦なので😭生活保護は色々縛りがあり無理そうです。。
なな
そしたら社労士さんに相談してみるのもいいと思います!ただ、主治医の先生が診断書を書いてくれないと話が進まないので、それも含めて相談でいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
相談してみます!
ちなみに病名は何ですか?
どれくらいの頻度で通院されていましたか?
質問ばかりですみません。
なな
うつ病とPTSDとパニック障害です!
頻度は月一でかよってます