※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神科に通院されてる方や安定剤を服用されている方、障害手帳をお持ち…

精神科に通院されてる方や安定剤を服用されている方、障害手帳をお持ちの方や障害年金を受給されている方は、お子さんが大きくなって、気づかれた時、何て言いますか?お子さんには隠しますか?

私は精神科に通院して、今後障害手帳と障害年金を申請するつもりです。
子供には私のようになってほしくない、
子供が誰かにバラされたら嫌なので
できれば知られたくありません。

コメント

なな

障害者手帳や年金は気づかれたら答えるくらいはします!

寝てることが多いので子供にはママは病気というのは言ってるので、病気は隠すつもりは無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    他のママ友に知られたら嫌ではないですか?

    • 4時間前
  • なな

    なな

    一応1番仲のいいママ友は知ってます!
    保育園通ってるのに仕事してないので!
    他のママさんは別に知られても、そんな関わらないしいいかな?って感じです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲の良いママ友いるなんて羨ましいです!
    私も障害年金受給したいですが、これだと受給できない、できるときありますか?

    • 4時間前
  • なな

    なな

    障害年金は一人暮らしを想定してるので、一人暮らし出来そうな人は精神だと特に厳しいかなと🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    私は子供3人いますが主人の給料低いので絶対働かなきゃいけませんが働けない状況です。
    なので絶対受給したいのですが、うつ病は自分でトイレもいけないほどの状況で、あなたは違うから難しいと思うと先生に言われていて。。
    今後ちゃんと通院して障害手帳は取得したいですが、できれば来年までに障害年金も申請したいです。生活苦なので😭生活保護は色々縛りがあり無理そうです。。

    • 4時間前
  • なな

    なな

    そしたら社労士さんに相談してみるのもいいと思います!ただ、主治医の先生が診断書を書いてくれないと話が進まないので、それも含めて相談でいいと思います😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    相談してみます!
    ちなみに病名は何ですか?
    どれくらいの頻度で通院されていましたか?
    質問ばかりですみません。

    • 4時間前
  • なな

    なな

    うつ病とPTSDとパニック障害です!
    頻度は月一でかよってます

    • 4時間前