
離乳食9日目で、麦茶をあげていますが、どれくらいあげるか、意図、タイミング、方法、飲みやすさについて相談したいです。
離乳食9日目です
一応麦茶を小さじ3くらい添えてるんですが、
みなさん麦茶ってどうしてますか??
ちょっと体重軽め(成長曲線の真ん中よりちょい下ですが帯の中にはちゃんと入ってます)なので、
麦茶よりは母乳を飲んで欲しいので15ccも勿体無い気がするのですが、
食後にお口ゆすぐ感じかな…と思って、さじであげてます…
本当はマグであげてマグの練習にした方がいいのかな??
マグで何度かあげて見ましたが、7、8割出ちゃってる感じでした。さじも1/3くらいは出て来ちゃってる気はしますが…
麦茶
どれくらいあげてますか?
どういう意味合いであげてますか?
どのタイミング?(食事の最中?食後?)
何であげてますか?マグ?さじ?
上手に飲めますか?
- すうす(8歳)
コメント

ぽにょ
適当な量を乳首タイプのマグに入れて飲ませてました!!
ゆすぐためと水分補給って感じでしたね😅
適当でごめんなさい😅

新米
マグは難しかったのでストロー付きの赤ちゃん用麦茶から始めました。
ストロー使えるようになったらストローマグであげてます。
出かけた時暑いので水分補給出来るように(完母なのでどこでもあげるとこができない)との思いであげはじめました。
最近おかゆの水分減らしたので食事の合間に飲みたいようです。
練習はしておいてよかったと思いました!
-
すうす
水分補給ってどんなタイミングでさせますか?マグに入れておいた飲み物は一度入れたら飲みきるまで入れっぱなしですよね?あまりたくさん入れないようにするのでしょうか??一口とかですかね??ゴクンって言ったら終わり。くらいでsじょうか?
- 5月25日
-
新米
離乳食時以外は寝起きや汗かいたかなって時です!一度入れたら夜までそのままです。
ストローだと少ないとたくさん吸わないと出て来ないので多めに入れてます、薄めてるので捨てる時も罪悪感ないです😊
大体1〜3回飲むともういいやーって雰囲気出すので、そのくらいで終わっています。- 5月25日
-
新米
ちなみに、私が本格的に練習始めたのは6ヶ月頃です。
マグの練習して欲しい時は母乳入れてあげたこともあったので搾乳してみるのも方法かなと思います😊赤ちゃんも飲み慣れてる方が意欲増すかもしれませんし!- 5月25日
-
すうす
搾乳かぁ…
出てないわけじゃ無いのですが、
取るほど無い…😭
ミルクとかでも良いかなぁ
ちょっと色々やってみます- 5月25日
すうす
なるほど…ゆすぐため、水分補給…
量はあまり気にせず、マグの練習と考えた方が良いかなぁ
ご回答ありがとうございます😊
ぽにょ
そうですね!!
母乳でしっかり水分を取れているはずなので練習だって考えていた方がすうすさんにとってもストレスにはならないと思います!!
ダラダラこぼれちゃうのは仕方ないと思うので首にタオルを巻くのがいいと思います😌
すうす
ビニールスタイの上にタオルスタイの二重にしてましたが、さらに首にタオル巻いたらふくが濡れなくて良さそうですね💡