※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダイアップを2回目使用後12時間経過し、意識はあるが目がうつろで足元がふらふらです。熱性痙攣予防で使用しているお子さんもこのような状態になりますか。

ダイアップ2回目を入れて12時間経ちます
意識はありますが、目がうつろで足元ふらふらです💦
熱性痙攣予防でダイアップ使ってらっしゃるお子さん、こんな感じになりますか?💦

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

ダイアップ入れたら、ぼーっとすることやフラフラすること、ハイになることあるって説明受けました🥺
次男もいつも入れていて、フラフラで壁に激突してました😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに先ほど壁に激突して顔にアザが出来ちゃいました💦
    やはりそうなんですねー😓
    ありがとうございます🙏🏻

    • 4月16日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    ホント大丈夫!?ってなりますよね😭
    お大事にしてください🥺

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 4月16日
ダッフィー

毎回ではないですが、たまにふらつく事あります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりふらつきありますよね😓
    ありがとうございます!

    • 4月16日