
離乳食を始めて1ヶ月経ち、10倍がゆや野菜、タンパク質を食べさせています。2回食に進んでも大丈夫でしょうか?座って食べるのが飽きてジタバタすることがあるようです。
離乳食、2回食へのステップアップについて質問です。
離乳食を開始して1ヶ月経ちました。
今は10倍がゆを小さじ5-6
野菜小さじ3−5
タンパク質小さじ1くらいです。
野菜がにんじんやかぼちゃはあまり好きではないみたいで、お粥に混ぜて何とか食べてます。お粥単体が好きみたいです。
そろそろ2回食へステップアップしても大丈夫でしょうか?
食べるのは嫌いではなく、口は開けてます。ただ、座っていることに飽きてしまうようで、途中からジタバタし始めて、膝に乗せて食べてます。
- ねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

bubutak
うちもあまり野菜は好きじゃないみたいで単体のお粥を好んでます。
離乳食を始めて1ヶ月たっているし、ごはんも用意した分は食べるようであれば2回食にいってもいい気がします!
ねこ
ありがとうございます😊にんじんやかぼちゃはわりと甘いから食べやすいと聞いていたのですが、うちはほうれん草の方が進みます😅
もう少し慣れたら2回食にしていこうと思います!